本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

まるごとじゃがいも(絵図解やさい応援団)

  • ないよう 何千年もの昔から、南米アンデスで作られ、そして今では、世界中の人びとの大切な食べ物となっているじゃがいも。ヨーロッパへの伝播(でんぱ)や、日本のじゃがいも栽培(さいばい)、おいしい食べ方など、さまざまなじゃがいものひみつを絵とともに紹介(しょうかい)します。
待機中

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん きんたい しりょうじょうたい
92050216 田富 しゅげい・りょうり 616 ハ 児童書  
よやくのかず 0けん

きほんじょうほう

タイトル まるごとじゃがいも
タイトルヨミ マルゴト/ジャガイモ
著者 八田/尚子∥構成・文
著者ヨミ ハッタ,ナオコ
著者 野村/まり子∥構成・絵
著者ヨミ ノムラ,マリコ
著者 大竹/道茂∥監修
著者ヨミ オオタケ,ミチシゲ
シリーズ 絵図解やさい応援団
出版者 絵本塾出版
出版年月 2015.7
ページ数等 32p
大きさ 27cm
価格 \1600
ISBN 978-4-86484-078-1
内容紹介 カレーライスにポテトチップス。ほっこりおいしいじゃがいもは、何千年もの昔から、南米アンデスで作られてきた野菜。じゃがいもの歴史や料理などを、絵とともにわかりやすく紹介します。
児童内容紹介 何千年もの昔から、南米アンデスで作られ、そして今では、世界中の人びとの大切な食べ物となっているじゃがいも。ヨーロッパへの伝播(でんぱ)や、日本のじゃがいも栽培(さいばい)、おいしい食べ方など、さまざまなじゃがいものひみつを絵とともに紹介(しょうかい)します。
NDC9版 616.8
利用対象 小学3~4年生,小学5~6年生,中学生(B3B5F)

かいたいひと

<八田/尚子∥構成・文>
鹿児島市生まれ。フリーランスのライター、編集者。「食」や「農」、「暮らし」についての本や雑誌作りにたずさわる。共著に「食べ物づくりで遊ぼう」など。

学習件名

学習件名 じゃがいも
学習件名ヨミ ジャガイモ
学習件名 食生活の歴史   p6-9
学習件名ヨミ ショクセイカツ/ノ/レキシ
学習件名 野菜栽培   p10-15
学習件名ヨミ ヤサイ/サイバイ
学習件名 野菜料理   p18-19,28-29
学習件名ヨミ ヤサイ/リョウリ
注意点
  • ※著作権の関係上、貸出が出来ない資料もありますが、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき5点までです。
  • ※ただし、課題図書等は2点まで。視聴覚資料(ビデオ・CD・DVD)は予約できません。
  •  (課題図書については「課題図書一覧」を参照)
  • うけとりかんをえらんで「よやくカートにいれる」のボタンをおしてください。

このページの先頭へ