本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

津山藩 森蘭丸の末弟森忠政が立藩。四代で改易。御家門筆頭越前松平家が入部。洋学振興に努めた。 シリーズ藩物語

  • ないよう 森蘭丸の弟・森忠政が立藩し、四代で改易。徳川家康二男結城秀康の子孫が跡を継ぎ「制外の家」の格式を守った津山藩。洋学振興に努めた津山藩の歴史を紹介する。写真・図版も多数収録。日本人の心に宿る藩風を感じるシリーズ。
待機中

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん きんたい しりょうじょうたい
91135541 田富 全集 217.5 イ 一般書  
よやくのかず 0けん

きほんじょうほう

タイトル 津山藩
タイトルヨミ ツヤマハン
サブタイトル 森蘭丸の末弟森忠政が立藩。四代で改易。御家門筆頭越前松平家が入部。洋学振興に努めた。
サブタイトルヨミ モリ/ランマル/ノ/マッテイ/モリ/タダマサ/ガ/リッパン/ヨンダイ/デ/カイエキ/ゴカモン/ヒットウ/エチゼン/マツダイラ/ケ/ガ/ニュウブ/ヨウガク/シンコウ/ニ/ツトメタ
著者 岩下/哲典∥著
著者ヨミ イワシタ,テツノリ
出版者 現代書館
出版者ヨミ ゲンダイ/ショカン
本体価格 \1600
ISBN 978-4-7684-7145-6
ページ数等 206p
大きさ 21cm
NDC分類 217.5
内容紹介 森蘭丸の弟・森忠政が立藩し、四代で改易。徳川家康二男結城秀康の子孫が跡を継ぎ「制外の家」の格式を守った津山藩。洋学振興に努めた津山藩の歴史を紹介する。写真・図版も多数収録。日本人の心に宿る藩風を感じるシリーズ。
注意点
  • ※著作権の関係上、貸出が出来ない資料もありますが、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき5点までです。
  • ※ただし、課題図書等は2点まで。視聴覚資料(ビデオ・CD・DVD)は予約できません。
  •  (課題図書については「課題図書一覧」を参照)
  • うけとりかんをえらんで「よやくカートにいれる」のボタンをおしてください。

このページの先頭へ