ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | きんたい | しりょうじょうたい |
---|---|---|---|---|---|---|
91139447 | 田富 | 数学・科学 | 461 タ | 一般書 |
タイトル | 生老死の進化 |
---|---|
タイトルヨミ | セイ/ロウ/シ/ノ/シンカ |
サブタイトル | 生物の「寿命」はなぜ生まれたか |
サブタイトルヨミ | セイブツ/ノ/ジュミョウ/ワ/ナゼ/ウマレタカ |
著者 | 高木/由臣∥著 |
著者ヨミ | タカギ,ヨシオミ |
出版者 | 京都大学学術出版会 |
出版者ヨミ | キョウト/ダイガク/ガクジュツ/シュッパンカイ |
本体価格 | \1800 |
ISBN | 978-4-8140-0181-1 |
ページ数等 | 4,324p |
大きさ | 19cm |
NDC分類 | 461.1 |
内容紹介 | すべてのヒトはいずれ死ぬが、明確な死をもたない生物も存在する。一体何がこの違いを分けたのか。生物の基本単位である細胞を基点に、生物の多様な生のあり方と、その進化の鍵を握る暴走性と抑制系のせめぎ合いを考える。 |