本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

兼好法師と平清盛 徒然草 平家物語 方丈記 宇治拾遺物語ほか 人物で探る!日本の古典文学

  • ないよう 貴族から武士中心の社会へと大きく変わった平安時代末期~鎌倉時代。平清盛が率いる平家の興亡を描いた「平家物語」と、世の中に生きる人々をするどく見つめた兼好法師の「徒然草」を中心に、中世の古典文学を紹介する。
待機中

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん きんたい しりょうじょうたい
92055621 田富 こてん 910 ケ 児童書  
よやくのかず 0けん

きほんじょうほう

タイトル 兼好法師と平清盛
タイトルヨミ ケンコウ/ホウシ/ト/タイラノ/キヨモリ
サブタイトル 徒然草 平家物語 方丈記 宇治拾遺物語ほか
サブタイトルヨミ ツレズレグサ/ヘイケ/モノガタリ/ホウジョウキ/ウジ/シュウイ/モノガタリ/ホカ
著者 国土社編集部∥編
著者ヨミ コクドシャ
出版者 国土社
出版者ヨミ コクドシャ
本体価格 \3800
ISBN 978-4-337-27933-9
ページ数等 79p
大きさ 29cm
NDC分類 910.24
内容紹介 貴族から武士中心の社会へと大きく変わった平安時代末期~鎌倉時代。平清盛が率いる平家の興亡を描いた「平家物語」と、世の中に生きる人々をするどく見つめた兼好法師の「徒然草」を中心に、中世の古典文学を紹介する。
注意点
  • ※著作権の関係上、貸出が出来ない資料もありますが、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき5点までです。
  • ※ただし、課題図書等は2点まで。視聴覚資料(ビデオ・CD・DVD)は予約できません。
  •  (課題図書については「課題図書一覧」を参照)
  • うけとりかんをえらんで「よやくカートにいれる」のボタンをおしてください。

このページの先頭へ