本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

エベレスト 命・祈り・挑戦

  • ないよう 人びとが想像(そうぞう)をめぐらせてきた山がある。およそ5千万年前に誕生(たんじょう)した、世界でいちばん高い山だ。この山のまわりには特有の動植物が生息し、新種の生き物がつぎつぎに発見されていて…。世界一高い山・エベレストの魅力(みりょく)をさぐろう!
待機中

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん きんたい しりょうじょうたい
182056320 玉穂 児童① 292 フ 児童書  
192013467 豊富 閉架 292 フ 児童書  
92056470 田富 でんき・ちずしゃかい 292 フ 児童書  
よやくのかず 0けん

きほんじょうほう

タイトル エベレスト
タイトルヨミ エベレスト
サブタイトル 命・祈り・挑戦
サブタイトルヨミ イノチ/イノリ/チョウセン
著者 サングマ・フランシス∥文
著者ヨミ フランシス,A.サングマ
著者 リスク・フェン∥絵
著者ヨミ フェン,リスク
著者 千葉/茂樹∥訳
著者ヨミ チバ,シゲキ
出版者 徳間書店
出版年月 2019.7
ページ数等 72p
大きさ 32cm
価格 \2800
ISBN 978-4-19-864891-6
内容紹介 およそ5千万年前に誕生した世界でいちばん高い山、エベレスト。その誕生の理由や生息する動植物、伝説、登山家たちなど、さまざまな角度からエベレストとヒマラヤ山脈の魅力をさぐる。
児童内容紹介 人びとが想像(そうぞう)をめぐらせてきた山がある。およそ5千万年前に誕生(たんじょう)した、世界でいちばん高い山だ。この山のまわりには特有の動植物が生息し、新種の生き物がつぎつぎに発見されていて…。世界一高い山・エベレストの魅力(みりょく)をさぐろう!
NDC9版 292.587
NDC10版 292.587
利用対象 小学3~4年生,小学5~6年生(B3B5)

かいたいひと

<サングマ・フランシス∥文>
ロンドン大学ゴールドスミス校英文学科卒業。出版社勤務を経て、フリーランスの絵本編集者兼ライター。ノンフィクションの子どもの本を中心に活躍。

学習件名

学習件名 エベレスト
学習件名ヨミ エベレスト
学習件名 ヒマラヤ
学習件名ヨミ ヒマラヤ
学習件名 プレートテクトニクス   p7
学習件名ヨミ プレート/テクトニクス
学習件名 測量   p10-11
学習件名ヨミ ソクリョウ
学習件名 森林   p14-17
学習件名ヨミ シンリン
学習件名 動物   p16-17,28-29
学習件名ヨミ ドウブツ
学習件名 固有種   p16
学習件名ヨミ コユウシュ
学習件名 宗教   p18-19
学習件名ヨミ シュウキョウ
学習件名 民族   p20-21
学習件名ヨミ ミンゾク
学習件名 伝説   p22-23,32-33,64-65
学習件名ヨミ デンセツ
学習件名 高山植物   p26-27
学習件名ヨミ コウザン/ショクブツ
学習件名 氷河   p30-31
学習件名ヨミ ヒョウガ
学習件名 地球温暖化   p31
学習件名ヨミ チキュウ/オンダンカ
学習件名 ヤク   p34-35
学習件名ヨミ ヤク
学習件名 登山   p36-39,44-63
学習件名ヨミ トザン
学習件名 神話   p42-43
学習件名ヨミ シンワ
学習件名 ごみ   p62-63
学習件名ヨミ ゴミ
学習件名 雪男   p64-65
学習件名ヨミ ユキオトコ
学習件名   p66-67
学習件名ヨミ トリ
注意点
  • ※著作権の関係上、貸出が出来ない資料もありますが、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき5点までです。
  • ※ただし、課題図書等は2点まで。視聴覚資料(ビデオ・CD・DVD)は予約できません。
  •  (課題図書については「課題図書一覧」を参照)
  • うけとりかんをえらんで「よやくカートにいれる」のボタンをおしてください。

このページの先頭へ