本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル エベレスト
タイトルヨミ エベレスト
タイトル標目(ローマ字形) Eberesuto
サブタイトル 命・祈り・挑戦
サブタイトルヨミ イノチ/イノリ/チョウセン
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Inochi/inori/chosen
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Everest
著者 サングマ・フランシス∥文
著者ヨミ フランシス,A.サングマ
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Francis,Angela Sangma
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) サングマ/フランシス
著者標目(ローマ字形) Furanshisu,A.Sanguma
記述形典拠コード 120002995650001
著者標目(統一形典拠コード) 120002995650000
著者標目(著者紹介) ロンドン大学ゴールドスミス校英文学科卒業。出版社勤務を経て、フリーランスの絵本編集者兼ライター。ノンフィクションの子どもの本を中心に活躍。
著者 リスク・フェン∥絵
著者ヨミ フェン,リスク
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Feng,Lisk
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) リスク/フェン
著者標目(ローマ字形) Fen,Risuku
記述形典拠コード 120002995660001
著者標目(統一形典拠コード) 120002995660000
著者 千葉/茂樹∥訳
著者ヨミ チバ,シゲキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 千葉/茂樹
著者標目(ローマ字形) Chiba,Shigeki
記述形典拠コード 110002151390000
著者標目(統一形典拠コード) 110002151390000
著者標目(付記事項(生没年)) 1959~
件名標目(漢字形) エベレスト
件名標目(カタカナ形) エベレスト
件名標目(ローマ字形) Eberesuto
件名標目(典拠コード) 520011800000000
学習件名標目(カタカナ形) エベレスト
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Eberesuto
学習件名標目(漢字形) エベレスト
学習件名標目(典拠コード) 540084600000000
学習件名標目(カタカナ形) ヒマラヤ
学習件名標目(ローマ字形) Himaraya
学習件名標目(漢字形) ヒマラヤ
学習件名標目(典拠コード) 540163600000000
学習件名標目(カタカナ形) プレート/テクトニクス
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Pureto/tekutonikusu
学習件名標目(漢字形) プレートテクトニクス
学習件名標目(典拠コード) 540177600000000
学習件名標目(カタカナ形) ソクリョウ
学習件名標目(ページ数) 10-11
学習件名標目(ローマ字形) Sokuryo
学習件名標目(漢字形) 測量
学習件名標目(典拠コード) 540447400000000
学習件名標目(カタカナ形) シンリン
学習件名標目(ページ数) 14-17
学習件名標目(ローマ字形) Shinrin
学習件名標目(漢字形) 森林
学習件名標目(典拠コード) 540411400000000
学習件名標目(カタカナ形) ドウブツ
学習件名標目(ページ数) 16-17,28-29
学習件名標目(ローマ字形) Dobutsu
学習件名標目(漢字形) 動物
学習件名標目(典拠コード) 540262300000000
学習件名標目(カタカナ形) コユウシュ
学習件名標目(ページ数) 16
学習件名標目(ローマ字形) Koyushu
学習件名標目(漢字形) 固有種
学習件名標目(典拠コード) 541069900000000
学習件名標目(カタカナ形) シュウキョウ
学習件名標目(ページ数) 18-19
学習件名標目(ローマ字形) Shukyo
学習件名標目(漢字形) 宗教
学習件名標目(典拠コード) 540326900000000
学習件名標目(カタカナ形) ミンゾク
学習件名標目(ページ数) 20-21
学習件名標目(ローマ字形) Minzoku
学習件名標目(漢字形) 民族
学習件名標目(典拠コード) 540423300000000
学習件名標目(カタカナ形) デンセツ
学習件名標目(ページ数) 22-23,32-33,64-65
学習件名標目(ローマ字形) Densetsu
学習件名標目(漢字形) 伝説
学習件名標目(典拠コード) 540240600000000
学習件名標目(カタカナ形) コウザン/ショクブツ
学習件名標目(ページ数) 26-27
学習件名標目(ローマ字形) Kozan/shokubutsu
学習件名標目(漢字形) 高山植物
学習件名標目(典拠コード) 540595700000000
学習件名標目(カタカナ形) ヒョウガ
学習件名標目(ページ数) 30-31
学習件名標目(ローマ字形) Hyoga
学習件名標目(漢字形) 氷河
学習件名標目(典拠コード) 540430500000000
学習件名標目(カタカナ形) チキュウ/オンダンカ
学習件名標目(ページ数) 31
学習件名標目(ローマ字形) Chikyu/ondanka
学習件名標目(漢字形) 地球温暖化
学習件名標目(典拠コード) 540296500000000
学習件名標目(カタカナ形) ヤク
学習件名標目(ページ数) 34-35
学習件名標目(ローマ字形) Yaku
学習件名標目(漢字形) ヤク
学習件名標目(典拠コード) 540855800000000
学習件名標目(カタカナ形) トザン
学習件名標目(ページ数) 36-39,44-63
学習件名標目(ローマ字形) Tozan
学習件名標目(漢字形) 登山
学習件名標目(典拠コード) 540474600000000
学習件名標目(カタカナ形) シンワ
学習件名標目(ページ数) 42-43
学習件名標目(ローマ字形) Shinwa
学習件名標目(漢字形) 神話
学習件名標目(典拠コード) 540486900000000
学習件名標目(カタカナ形) ゴミ
学習件名標目(ページ数) 62-63
学習件名標目(ローマ字形) Gomi
学習件名標目(漢字形) ごみ
学習件名標目(典拠コード) 540025600000000
学習件名標目(カタカナ形) ユキオトコ
学習件名標目(ページ数) 64-65
学習件名標目(ローマ字形) Yukiotoko
学習件名標目(漢字形) 雪男
学習件名標目(典拠コード) 540577800000000
学習件名標目(カタカナ形) トリ
学習件名標目(ページ数) 66-67
学習件名標目(ローマ字形) Tori
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(典拠コード) 540599600000000
出版者 徳間書店
出版者ヨミ トクマ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Tokuma/Shoten
出版典拠コード 310000185830000
本体価格 \2800
ISBN(13)に対応する出版年月 2019.7
ISBN 978-4-19-864891-6
ISBNに対応する出版年月 2019.7
TRCMARCNo. 19032391
『週刊新刊全点案内』号数 2120
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2019.7
ページ数等 72p
大きさ 32cm
別置記号 K
NDC8版 292.58
NDC分類 292.587
図書記号 フエ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5229
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201907
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
『週刊新刊全点案内』掲載号数 2126
掲載日 2019/09/01
掲載紙 産経新聞
賞の回次(年次) 2019年
賞の名称 ボローニャ・ラガッツィ賞オペラプリマの部優秀賞
NDC10版 292.587
内容紹介 およそ5千万年前に誕生した世界でいちばん高い山、エベレスト。その誕生の理由や生息する動植物、伝説、登山家たちなど、さまざまな角度からエベレストとヒマラヤ山脈の魅力をさぐる。
ジャンル名 20
テキストの言語 jpn
データレベル
ベルグループコード 09H
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20190717
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20190717 2019 JPN
刊行形態区分 A
原書の言語 eng
更新レベル 0002
最終更新日付 20190906
周辺ファイルの種類 D
出版国コード JP
利用対象 B3B5
ISBN(13) 978-4-19-864891-6
児童内容紹介 人びとが想像(そうぞう)をめぐらせてきた山がある。およそ5千万年前に誕生(たんじょう)した、世界でいちばん高い山だ。この山のまわりには特有の動植物が生息し、新種の生き物がつぎつぎに発見されていて…。世界一高い山・エベレストの魅力(みりょく)をさぐろう!
和洋区分 0
このページの先頭へ