ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | きんたい | しりょうじょうたい |
---|---|---|---|---|---|---|
181157014 | 玉穂 | 一般⑭ | 331 コ | 一般書 |
タイトル | スマートフォンは誰を豊かにしたのか |
---|---|
タイトルヨミ | スマート/フォン/ワ/ダレ/オ/ユタカ/ニ/シタ/ノカ |
サブタイトル | シュンペーター『経済発展の理論』を読み直す |
サブタイトルヨミ | シュンペーター/ケイザイ/ハッテン/ノ/リロン/オ/ヨミナオス |
著者 | 小林/大州介∥著 |
著者ヨミ | コバヤシ,ダイスケ |
出版者 | 現代書館 |
出版者ヨミ | ゲンダイ/ショカン |
本体価格 | \2200 |
ISBN | 978-4-7684-1017-2 |
ページ数等 | 237p |
大きさ | 20cm |
NDC分類 | 331.72 |
内容紹介 | 「スマホ経済」の終着点は、豊かさ? 格差? 20世紀の経済学者・シュンペーターの名著「経済発展の理論」を通じて、スマートフォンが変えた「富」の構造を読み解く。テキストデータ請求券付き。 |