本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

歴史のなかの子どもたち

  • ないよう スパルタの子どもたちは、戦士になるためにどんな訓練をしていたの?18世紀の海賊船(かいぞくせん)に乗っていた子どもは、どんなくらしをしていたの?おそろしいペストが流行した時代、スペインの子どもたちはどうなったの?世界の歴史を、さまざまな時代の子どもたちのくらしを通して紹介(しょうかい)します。
待機中

きほんじょうほう

タイトル 歴史のなかの子どもたち
タイトルヨミ レキシ/ノ/ナカ/ノ/コドモタチ
著者 フィリップ・ウィルキンソン∥著
著者ヨミ ウィルキンソン,フィリップ
著者 スティーブ・ヌーン∥絵
著者ヨミ ヌーン,スティーブ
著者 太田/てるみ∥訳
著者ヨミ オオタ,テルミ
出版者 岩崎書店
出版年月 2019.12
ページ数等 128p
大きさ 31cm
価格 \4000
ISBN 978-4-265-85131-7
内容紹介 どんな時代にくらしていたの? どんな服を着て、どんな家でくらしていたの? なにをして遊んでいたの? 初期文明から近代まで、さまざまな時代の39人の子どもたちのくらしを通して、歴史を学べる本。
児童内容紹介 スパルタの子どもたちは、戦士になるためにどんな訓練をしていたの?18世紀の海賊船(かいぞくせん)に乗っていた子どもは、どんなくらしをしていたの?おそろしいペストが流行した時代、スペインの子どもたちはどうなったの?世界の歴史を、さまざまな時代の子どもたちのくらしを通して紹介(しょうかい)します。
NDC9版 209
NDC10版 209
利用対象 小学3~4年生,小学5~6年生,中学生,高校生(B3B5FG)
注意点
  • ※著作権の関係上、貸出が出来ない資料もありますが、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき5点までです。
  • ※ただし、課題図書等は2点まで。視聴覚資料(ビデオ・CD・DVD)は予約できません。
  •  (課題図書については「課題図書一覧」を参照)
  • うけとりかんをえらんで「よやくカートにいれる」のボタンをおしてください。

このページの先頭へ