本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

固有種が教えてくれること 〔1〕 日本に固有種が多いわけ

  • ないよう 固有種とは、特定の地域(ちいき)にだけ生息する種のこと。日本に固有種が多い理由と日本列島の成り立ち、固有種からわかる生態系(せいたいけい)や自然環境(かんきょう)などをたくさんの写真とともに紹介(しょうかい)します。オーストラリアの有袋類(ゆうたいるい)などのコラムも掲載(けいさい)。
待機中

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん きんたい しりょうじょうたい
92057441 田富 りか・どうぶつ 482 コ 1 児童書  
よやくのかず 0けん

きほんじょうほう

タイトル 固有種が教えてくれること
タイトルヨミ コユウシュ/ガ/オシエテ/クレル/コト
巻次 〔1〕
著者 今泉/忠明∥監修
著者ヨミ イマイズミ,タダアキ
各巻タイトル 日本に固有種が多いわけ
各巻タイトルヨミ ニホン/ニ/コユウシュ/ガ/オオイ/ワケ
出版者 金の星社
出版年月 2020.3
ページ数等 40p
大きさ 30cm
価格 \2800
ISBN 978-4-323-06166-5
内容紹介 固有種を通じて、日本の豊かな自然や歴史、生きものと自然環境の大切さなどを学べる本。固有種からわかること、固有種が多く生まれる環境、日本の地形と固有種の関係などを豊富な写真とともに紹介する。
児童内容紹介 固有種とは、特定の地域(ちいき)にだけ生息する種のこと。日本に固有種が多い理由と日本列島の成り立ち、固有種からわかる生態系(せいたいけい)や自然環境(かんきょう)などをたくさんの写真とともに紹介(しょうかい)します。オーストラリアの有袋類(ゆうたいるい)などのコラムも掲載(けいさい)。
NDC9版 482.1
NDC10版 482.1
利用対象 小学3~4年生,小学5~6年生(B3B5)

学習件名

学習件名 動物の生態
学習件名ヨミ ドウブツ/ノ/セイタイ
学習件名 日本
学習件名ヨミ ニホン
学習件名 固有種
学習件名ヨミ コユウシュ
学習件名 生物多様性   p7
学習件名ヨミ セイブツ/タヨウセイ
学習件名 森林   p9
学習件名ヨミ シンリン
学習件名 オーストラリア   p17
学習件名ヨミ オーストラリア
学習件名 日本列島   p18-21
学習件名ヨミ ニホン/レットウ
学習件名 海流   p24
学習件名ヨミ カイリュウ
学習件名 降水量   p25
学習件名ヨミ コウスイリョウ
学習件名 世界遺産   p26-27
学習件名ヨミ セカイ/イサン
学習件名 山地・山脈   p28-29
学習件名ヨミ サンチ/サンミャク
学習件名 里山   p30-31
学習件名ヨミ サトヤマ
学習件名   p32-33
学習件名ヨミ カワ
学習件名 湿地   p32-33
学習件名ヨミ シッチ
学習件名 北海道   p34
学習件名ヨミ ホッカイドウ
学習件名 外来植物   p36
学習件名ヨミ ガイライ/ショクブツ
学習件名 外来動物   p36
学習件名ヨミ ガイライ/ドウブツ
学習件名 絶滅危惧種   p37
学習件名ヨミ ゼツメツ/キグシュ
学習件名 動物保護   p38-39
学習件名ヨミ ドウブツ/ホゴ
学習件名 かもしか   p39
学習件名ヨミ カモシカ
注意点
  • ※著作権の関係上、貸出が出来ない資料もありますが、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき5点までです。
  • ※ただし、課題図書等は2点まで。視聴覚資料(ビデオ・CD・DVD)は予約できません。
  •  (課題図書については「課題図書一覧」を参照)
  • うけとりかんをえらんで「よやくカートにいれる」のボタンをおしてください。

このページの先頭へ