本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

知ろう!減らそう!食品ロス 3 食べ物をすてない工夫

  • ないよう 「食品ロス」は、むだになってしまう食べ物のこと。「食品ロス」は、世界中で大きな問題になっています。「食品ロス」を減(へ)らすSDGsの目標、地産地消、買い物や調理のときにできる食べ物をすてない工夫など、「食」のために私(わたし)たちにできることを紹介(しょうかい)します。
待機中

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん きんたい しりょうじょうたい
182057592 玉穂 SDGs 611 シ 3 児童書  
92057618 田富 しゅげい・りょうり 611 シ 3 児童書  
よやくのかず 0けん

きほんじょうほう

タイトル 知ろう!減らそう!食品ロス
タイトルヨミ シロウ/ヘラソウ/ショクヒン/ロス
巻次
著者 小林/富雄∥監修
著者ヨミ コバヤシ,トミオ
各巻タイトル 食べ物をすてない工夫
各巻タイトルヨミ タベモノ/オ/ステナイ/クフウ
出版者 小峰書店
出版年月 2020.4
ページ数等 39p
大きさ 29cm
価格 \2800
ISBN 978-4-338-33603-1
内容紹介 世界中で問題になっている「食品ロス」について考える。3は、「食品ロスを減らす」こととつながりの深いSDGsの目標、自分でできる食べ物をすてない工夫などについて解説する。
児童内容紹介 「食品ロス」は、むだになってしまう食べ物のこと。「食品ロス」は、世界中で大きな問題になっています。「食品ロス」を減(へ)らすSDGsの目標、地産地消、買い物や調理のときにできる食べ物をすてない工夫など、「食」のために私(わたし)たちにできることを紹介(しょうかい)します。
NDC9版 611.32
NDC10版 611.32
利用対象 小学3~4年生(B3)

学習件名

学習件名 食品ロス
学習件名ヨミ ショクヒン/ロス
学習件名 持続可能な開発   p6-15
学習件名ヨミ ジゾク/カノウ/ナ/カイハツ
学習件名 気候変動   p10-11
学習件名ヨミ キコウ/ヘンドウ
学習件名 飢餓   p14-15
学習件名ヨミ キガ
学習件名 食品流通   p16-17
学習件名ヨミ ショクヒン/リュウツウ
学習件名 食料輸入   p18-19
学習件名ヨミ ショクリョウ/ユニュウ
学習件名 旬の食べ物   p20-21
学習件名ヨミ シュン/ノ/タベモノ
学習件名 栄養   p22-23
学習件名ヨミ エイヨウ
学習件名 日本料理   p24-25
学習件名ヨミ ニホン/リョウリ
学習件名 地産地消   p26-27
学習件名ヨミ チサン/チショウ
学習件名 食生活   p28-33
学習件名ヨミ ショクセイカツ
注意点
  • ※著作権の関係上、貸出が出来ない資料もありますが、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき5点までです。
  • ※ただし、課題図書等は2点まで。視聴覚資料(ビデオ・CD・DVD)は予約できません。
  •  (課題図書については「課題図書一覧」を参照)
  • うけとりかんをえらんで「よやくカートにいれる」のボタンをおしてください。

このページの先頭へ