本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

医者は患者の何をみているか プロ診断医の思考 ちくま新書 1532

  • ないよう 「症状はあるが検査で異常がない」ということはよくあること。しかし、症状が起きている仕組みやメカニズムが推定できれば治療はできる。プロ診断医が行う病態把握のための四次元思考を説き明かす。
待機中

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん きんたい しりょうじょうたい
91145545 田富 数学・科学 492.1 ク 一般書  
よやくのかず 0けん

きほんじょうほう

タイトル 医者は患者の何をみているか
タイトルヨミ イシャ/ワ/カンジャ/ノ/ナニ/オ/ミテ/イルカ
サブタイトル プロ診断医の思考
サブタイトルヨミ プロシンダンイ/ノ/シコウ
著者 國松/淳和∥著
著者ヨミ クニマツ,ジュンワ
出版者 筑摩書房
出版者ヨミ チクマ/ショボウ
本体価格 \800
ISBN 978-4-480-07354-9
ページ数等 218p
大きさ 18cm
NDC分類 492.1
内容紹介 「症状はあるが検査で異常がない」ということはよくあること。しかし、症状が起きている仕組みやメカニズムが推定できれば治療はできる。プロ診断医が行う病態把握のための四次元思考を説き明かす。
注意点
  • ※著作権の関係上、貸出が出来ない資料もありますが、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき5点までです。
  • ※ただし、課題図書等は2点まで。視聴覚資料(ビデオ・CD・DVD)は予約できません。
  •  (課題図書については「課題図書一覧」を参照)
  • うけとりかんをえらんで「よやくカートにいれる」のボタンをおしてください。

このページの先頭へ