ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | きんたい | しりょうじょうたい |
---|---|---|---|---|---|---|
192014645 | 豊富 | 児童2 | 606 イ | 児童書 |
タイトル | 2025年大阪・関西万博SDGsガイドブック |
---|---|
タイトルヨミ | ニセンニジュウゴネン/オオサカ/カンサイ/バンパク/エスディージーズ/ガイドブック |
著者 | 稲葉/茂勝∥著 |
著者ヨミ | イナバ,シゲカツ |
著者 | 多田/孝志∥監修 |
著者ヨミ | タダ,タカシ |
出版者 | 文研出版 |
出版年月 | 2021.9 |
ページ数等 | 87p |
大きさ | 29cm |
価格 | \3800 |
ISBN | 978-4-580-82472-0 |
内容紹介 | 万博って何? 2025年大阪・関西万博の目的は? SDGsとは? 私たちができることってどんなこと? 万博とSDGsについて、写真を交えてわかりやすく解説します。復習テストも掲載。 |
児童内容紹介 | 2025年、大阪で万博が開かれます。その目的は「国連が掲(かか)げるSDGs達成への貢献(こうけん)」と「日本の成長戦略(せんりゃく)Society 5.0の実現(じつげん)」です。万博とSDGsについて、写真でわかりやすく解説(かいせつ)します。復習(ふくしゅう)テストものっています。 |
NDC9版 | 606.9 |
NDC10版 | 606.9 |
利用対象 | 小学3~4年生(B3) |
<稲葉/茂勝∥著>
1953年東京都生まれ。大阪外国語大学、東京外国語大学卒業。国際理解教育学会会員。NPO法人「子ども大学くにたち」を設立、同理事長。「SDGs子ども大学運動」の展開に力を注ぐ。
|
学習件名 | 持続可能な開発 |
---|---|
学習件名ヨミ | ジゾク/カノウ/ナ/カイハツ |
学習件名 | 万国博覧会 |
学習件名ヨミ | バンコク/ハクランカイ |
学習件名 | ポスター p13,76-77 |
学習件名ヨミ | ポスター |
学習件名 | 貧困 p41 |
学習件名ヨミ | ヒンコン |
学習件名 | 飢餓 p42 |
学習件名ヨミ | キガ |
学習件名 | 健康 p43 |
学習件名ヨミ | ケンコウ |
学習件名 | 教育 p44-45 |
学習件名ヨミ | キョウイク |
学習件名 | ジェンダー p46-47 |
学習件名ヨミ | ジェンダー |
学習件名 | 水資源 p48 |
学習件名ヨミ | ミズ/シゲン |
学習件名 | 電気 p49 |
学習件名ヨミ | デンキ |
学習件名 | 労働 p50 |
学習件名ヨミ | ロウドウ |
学習件名 | 産業 p51 |
学習件名ヨミ | サンギョウ |
学習件名 | 差別 p52-53 |
学習件名ヨミ | サベツ |
学習件名 | 格差社会 p52-53 |
学習件名ヨミ | カクサ/シャカイ |
学習件名 | 都市 p54-55 |
学習件名ヨミ | トシ |
学習件名 | 消費 p56-57 |
学習件名ヨミ | ショウヒ |
学習件名 | 生産 p56-57 |
学習件名ヨミ | セイサン |
学習件名 | 地球温暖化 p58-59 |
学習件名ヨミ | チキュウ/オンダンカ |
学習件名 | 気候変動 p58-59 |
学習件名ヨミ | キコウ/ヘンドウ |
学習件名 | 生態系 p60 |
学習件名ヨミ | セイタイケイ |
学習件名 | 生物多様性 p60 |
学習件名ヨミ | セイブツ/タヨウセイ |
学習件名 | 海洋汚染 p61-62 |
学習件名ヨミ | カイヨウ/オセン |
学習件名 | プラスチックごみ p61 |
学習件名ヨミ | プラスチック/ゴミ |
学習件名 | 水産保護 p62 |
学習件名ヨミ | スイサン/ホゴ |
学習件名 | 絶滅危惧種 p63 |
学習件名ヨミ | ゼツメツ/キグシュ |
学習件名 | 自然保護 p63 |
学習件名ヨミ | シゼン/ホゴ |
学習件名 | 司法 p64 |
学習件名ヨミ | シホウ |
学習件名 | 戦争と平和 p64 |
学習件名ヨミ | センソウ/ト/ヘイワ |
学習件名 | 国際協力 p65-66 |
学習件名ヨミ | コクサイ/キョウリョク |
学習件名 | 経済協力 p65-66 |
学習件名ヨミ | ケイザイ/キョウリョク |
学習件名 | おりがみ p69 |
学習件名ヨミ | オリガミ |
学習件名 | 唱歌 p71 |
学習件名ヨミ | ショウカ |
学習件名 | カルタ p72-73 |
学習件名ヨミ | カルタ |