本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

新美南吉童話集 ごんぎつね・手ぶくろを買いになど(100年読み継がれる名作)

  • ないよう 倉(くら)のすみでランプを見つけた東一君(とういちくん)に、おじいさんは昔(むかし)のランプの話をはじめ…。「おじいさんのランプ」をはじめ、約(やく)100年読み継(つ)がれている、新美南吉(にいみなんきち)の名作12話と、詩(し)2編(へん)が入っています。
待機中

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん きんたい しりょうじょうたい
182060829 玉穂 児童名作 913 ニ 児童書  
よやくのかず 0けん

きほんじょうほう

タイトル 新美南吉童話集
タイトルヨミ ニイミ/ナンキチ/ドウワシュウ
サブタイトル ごんぎつね・手ぶくろを買いになど
サブタイトルヨミ ゴンギツネ/テブクロ/オ/カイニ/ナド
著者 新美/南吉∥著
著者ヨミ ニイミ,ナンキチ
著者 杉山/巧∥絵
著者ヨミ スギヤマ,タクミ
著者 鬼塚/りつ子∥監修
著者ヨミ オニズカ,リツコ
シリーズ 100年読み継がれる名作
出版者 世界文化ブックス
出版者 世界文化社(発売)
出版年月 2022.1
ページ数等 143p
大きさ 24cm
価格 \1200
ISBN 978-4-418-21827-1
内容紹介 約100年読み継がれている、新美南吉の名作。南吉が孤独と病のなかで書いた、「ごんぎつね」「おじいさんのランプ」「手ぶくろを買いに」など童話12話と、詩2編を収録する。
児童内容紹介 倉(くら)のすみでランプを見つけた東一君(とういちくん)に、おじいさんは昔(むかし)のランプの話をはじめ…。「おじいさんのランプ」をはじめ、約(やく)100年読み継(つ)がれている、新美南吉(にいみなんきち)の名作12話と、詩(し)2編(へん)が入っています。
NDC9版 913.6
NDC10版 913.6
利用対象 小学1~2年生,小学3~4年生(B1B3)

くわしいないよう

タイトル ごんぎつね   p7-20
タイトル 子どものすきな神様   p21-24
タイトル 木の祭り   p25-28
タイトル 花のき村とぬすびとたち   p29-52
タイトル がちょうのたんじょう日   p53-55
タイトル 二ひきのかえる   p56-59
タイトル おじいさんのランプ   p60-86
タイトル 手ぶくろを買いに   p87-97
タイトル 牛をつないだつばきの木   p98-119
タイトル 去年の木   p120-122
タイトル でんでんむしの悲しみ   p123-125
タイトル 一年生たちとひよめ   p126-129
タイトル 貝殻 - 詩  p130-131

かいたいひと

<新美/南吉∥著>
1913~43年。愛知県生まれ。東京外国語学校卒業。教師をしながら創作活動を続け、童話・小説・詩など多くの作品を残す。作品に「おじいさんのランプ」など。
注意点
  • ※著作権の関係上、貸出が出来ない資料もありますが、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき5点までです。
  • ※ただし、課題図書等は2点まで。視聴覚資料(ビデオ・CD・DVD)は予約できません。
  •  (課題図書については「課題図書一覧」を参照)
  • うけとりかんをえらんで「よやくカートにいれる」のボタンをおしてください。

このページの先頭へ