タイトル
|
新美南吉童話集
|
タイトルヨミ
|
ニイミ/ナンキチ/ドウワシュウ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Niimi/nankichi/dowashu
|
サブタイトル
|
ごんぎつね・手ぶくろを買いになど
|
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
100ネン/ヨミツガレル/メイサク
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ヒャクネン/ヨミツガレル/メイサク
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Hyakunen/yomitsugareru/meisaku
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
609692200000000
|
シリーズ名
|
100年読み継がれる名作
|
サブタイトルヨミ
|
ゴンギツネ/テブクロ/オ/カイニ/ナド
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Gongitsune/tebukuro/o/kaini/nado
|
著者
|
新美/南吉∥著
|
著者ヨミ
|
ニイミ,ナンキチ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
新美/南吉
|
著者標目(ローマ字形)
|
Niimi,Nankichi
|
記述形典拠コード
|
110000744920000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000744920000
|
著者標目(著者紹介)
|
1913~43年。愛知県生まれ。東京外国語学校卒業。教師をしながら創作活動を続け、童話・小説・詩など多くの作品を残す。作品に「おじいさんのランプ」など。
|
著者
|
杉山/巧∥絵
|
著者ヨミ
|
スギヤマ,タクミ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
杉山/巧
|
著者標目(ローマ字形)
|
Sugiyama,Takumi
|
記述形典拠コード
|
110007607130000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110007607130000
|
著者
|
鬼塚/りつ子∥監修
|
著者ヨミ
|
オニズカ,リツコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
鬼塚/りつ子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Onizuka,Ritsuko
|
記述形典拠コード
|
110000243000000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000243000000
|
出版者
|
世界文化ブックス
|
出版者ヨミ
|
セカイ/ブンカ/ブックス
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Sekai/Bunka/Bukkusu
|
出版典拠コード
|
310000179130005
|
出版者
|
世界文化社(発売)
|
出版者ヨミ
|
セカイ/ブンカシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Sekai/Bunkasha
|
出版典拠コード
|
310000179130000
|
本体価格
|
\1200
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220020070000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220020068000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220020090000
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2022.1
|
ISBN
|
978-4-418-21827-1
|
ISBNに対応する出版年月
|
2022.1
|
TRCMARCNo.
|
21052781
|
関連TRC 電子 MARC №
|
233042840000
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2240
|
出版地,頒布地等
|
〔東京〕
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2022.1
|
ページ数等
|
143p
|
大きさ
|
24cm
|
別置記号
|
K
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
NDC分類
|
913.6
|
図書記号
|
ニニ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3873
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202201
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
書誌・年譜・年表
|
年譜:p132~133
|
NDC10版
|
913.6
|
内容紹介
|
約100年読み継がれている、新美南吉の名作。南吉が孤独と病のなかで書いた、「ごんぎつね」「おじいさんのランプ」「手ぶくろを買いに」など童話12話と、詩2編を収録する。
|
ジャンル名
|
98
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
M
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20211220
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
一般的処理データ
|
20211220 2022 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0003
|
最終更新日付
|
20230714
|
周辺ファイルの種類
|
B
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
B1B3
|
ISBN(13)
|
978-4-418-21827-1
|
児童内容紹介
|
倉(くら)のすみでランプを見つけた東一君(とういちくん)に、おじいさんは昔(むかし)のランプの話をはじめ…。「おじいさんのランプ」をはじめ、約(やく)100年読み継(つ)がれている、新美南吉(にいみなんきち)の名作12話と、詩(し)2編(へん)が入っています。
|