
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | きんたい | しりょうじょうたい |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 181079769 | 玉穂 | 閉架書庫(一般) | 386 ア | 一般書 | ||
| 91091769 | 田富 | 閉架書庫 | 386 ア | 一般書 |
| タイトル | ヨーロッパ祝祭日の謎を解く |
|---|---|
| タイトルヨミ | ヨーロッパ/シュクサイジツ/ノ/ナゾ/オ/トク |
| 著者 | アンソニー・F.アヴェニ∥著 |
| 著者ヨミ | アヴェニ,アンソニー |
| 著者 | 勝/貴子∥訳 |
| 著者ヨミ | カツ,タカコ |
| 出版者 | 創元社 |
| 出版年月 | 2006.12 |
| ページ数等 | 281p |
| 大きさ | 20cm |
| 価格 | ¥2400 |
| 内容紹介 | クリスマス、ハロウィーン、バレンタインデー、メーデー、イースター…。世界中でおなじみの祝祭日は、どのように生まれてきたのだろうか? 古代天文学の第一人者が、該博な知識と経験から物語る、暦と祝祭日の文化史。 |
| NDC9版 | 386.9 |
| 利用対象 | 一般(L) |
|
<アンソニー・F.アヴェニ∥著>
ニューヨーク州のコルゲート大学で教鞭を執る。物理・天文学部と社会学・人類学部の両方の教授。新世界天文考古学のパイオニアとして古代文明と天文学の関係を研究。著書に「神々への階」など。
|