ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | きんたい | しりょうじょうたい |
---|---|---|---|---|---|---|
182065160 | 玉穂 | 児童⑥ト~ワ・929 | 913 フ | 児童書 |
タイトル | 恐怖のなぞが解けるとき3分後にゾッとするラスト やっと会えたね |
---|---|
タイトルヨミ | キョウフ/ノ/ナゾ/ガ/トケル/トキ/サンプンゴ/ニ/ゾット/スル/ラスト/ヤット/アエタネ |
著者 | 福井/蓮∥著 |
著者ヨミ | フクイ,レン |
出版者 | 汐文社 |
出版年月 | 2024.2 |
ページ数等 | 143p |
大きさ | 19cm |
価格 | \1600 |
ISBN | 978-4-8113-3072-3 |
内容紹介 | 春休みに部屋の片づけをしていると、Mから借りた本が出てきた。でも、いったいいつ借りたのか思い出せない。彼女に本を返そうと家を飛び出すと、橋のたもとにMが立っていて…。推理しながら恐怖を楽しむ短い話を多数収録。 |
児童内容紹介 | 友だち3人と卒業旅行で、ある古い神社に詣(もう)でた。神社の後ろに広がる深い森は禁足地(きんそくち)だったが、記念写真を撮(と)ったと同時に、背後(はいご)で音が…。なぞが解(と)けたときにほんとうの恐怖(きょうふ)がやってくる短いお話がたくさんのっています。 |
NDC9版 | 913.6 |
NDC10版 | 913.6 |
利用対象 | 小学3~4年生,小学5~6年生(B3B5) |
タイトル | やっと会えたね p5-12 |
---|---|
タイトル | すれ違い p13-20 |
タイトル | 片方だけのサンダル p21-28 |
タイトル | 屋敷神 p29-36 |
タイトル | 霊って、何だろう? p37-40 |
タイトル | 黄泉の村 p41-48 |
タイトル | 神隠し p49-56 |
タイトル | 旧校舎の記憶 p57-64 |
タイトル | 禁忌 p65-72 |
タイトル | 生物以外にも『霊』はあるのか? p73-76 |
タイトル | 肩ごし p77-84 |
タイトル | 学校の階段 p85-92 |
タイトル | 五分の魂 p93-100 |
タイトル | 消失 p101-108 |
タイトル | 霊に種類や区別はあるのか? p109-112 |
タイトル | 抜け道 p113-120 |
タイトル | 靴飛ばし p121-128 |
タイトル | 約束 p129-136 |
タイトル | 付録『神無月』 p137-142 |
<福井/蓮∥著>
東京都出身。心霊現象、怪談、オカルトなど不可思議な現象を探求する。著書に「いにしえの言葉に学ぶきみを変える古典の名言」など。
|