ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | きんたい | しりょうじょうたい |
---|---|---|---|---|---|---|
92064810 | 田富 | ひゃっかじてんれきし | 209 セ 18 | 児童書 |
タイトル | 世界の歴史 |
---|---|
タイトルヨミ | セカイ/ノ/レキシ |
巻次 | 18 |
シリーズ | 集英社版学習まんが |
各巻タイトル | 進むグローバル化 |
各巻タイトルヨミ | ススム/グローバルカ |
各巻サブタイトル | 21世紀の課題 |
各巻著者 | 小川/浩之∥監修 |
各巻著者ヨミ | オガワ,ヒロユキ |
各巻著者 | RICCA∥まんが |
各巻著者ヨミ | リッカ |
各巻著者 | 鍋田/吉郎∥シナリオ |
各巻著者ヨミ | ナベタ,ヨシオ |
出版者 | 集英社 |
出版年月 | 2024.10 |
ページ数等 | 223p |
大きさ | 19cm |
価格 | \1000 |
ISBN | 978-4-08-249318-9 |
内容紹介 | 学習指導要領が重視する「深い学び」の視点に立って編集した、世界の歴史がわかる学習まんが。一体化する世界の経済と情報、グローバル化への反動などをおもしろくてわかりやすいストーリーで紹介する。コラムも掲載。 |
児童内容紹介 | 世界は、経済や情報で結びつき、急速に一体化する「グローバル化」時代に突入(とつにゅう)。インターネットなどで暮らしは便利になりましたが、環境破壊(かんきょうはかい)や経済危機が世界じゅうに広がることも。進むグローバル化を、おもしろくてわかりやすいストーリーまんがで紹介(しょうかい)します。 |
NDC9版 | 209 |
NDC10版 | 209 |
利用対象 | 小学3~4年生,小学5~6年生,中学生(B3B5F) |
資料形式 | 漫画(D01) |
学習件名 | 世界史 |
---|---|
学習件名ヨミ | セカイシ |
学習件名 | 世界史-現代 |
学習件名ヨミ | セカイシ-ゲンダイ |
学習件名 | グローバリゼーション |
学習件名ヨミ | グローバリゼーション |
学習件名 | テロ p8-45 |
学習件名ヨミ | テロ |
学習件名 | アメリカ同時多発テロ p8-45 |
学習件名ヨミ | アメリカ/ドウジ/タハツ/テロ |
学習件名 | チュニジア p33-36,46 |
学習件名ヨミ | チュニジア |
学習件名 | シリア p37-38 |
学習件名ヨミ | シリア |
学習件名 | ICT p47-81 |
学習件名ヨミ | アイシーティー |
学習件名 | 世界経済 p82-83 |
学習件名ヨミ | セカイ/ケイザイ |
学習件名 | クローン p84 |
学習件名ヨミ | クローン |
学習件名 | スポーツ p125 |
学習件名ヨミ | スポーツ |
学習件名 | 難民 p126 |
学習件名ヨミ | ナンミン |
学習件名 | EU p126 |
学習件名ヨミ | イーユー |
学習件名 | キリバス p127-164 |
学習件名ヨミ | キリバス |
学習件名 | 環境問題 p127-166 |
学習件名ヨミ | カンキョウ/モンダイ |
学習件名 | 再生可能エネルギー p165 |
学習件名ヨミ | サイセイ/カノウ/エネルギー |
学習件名 | 持続可能な開発 p167-208,214-215 |
学習件名ヨミ | ジゾク/カノウ/ナ/カイハツ |
学習件名 | 中村/哲 p209 |
学習件名ヨミ | ナカムラ,テツ |
学習件名 | インターネット p216-217 |
学習件名ヨミ | インターネット |
学習件名 | 歴史年表 p220-222 |
学習件名ヨミ | レキシ/ネンピョウ |