ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | きんたい | しりょうじょうたい |
---|---|---|---|---|---|---|
181037043 | 玉穂 | 閉架書庫(文学) | 910.2 フ | 一般書 |
タイトル | 折口信夫の詩の成立 |
---|---|
タイトルヨミ | オリクチ/シノブ/ノ/シ/ノ/セイリツ |
サブタイトル | 詩形/短歌/学 |
サブタイトルヨミ | シケイ/タンカ/ガク |
著者 | 藤井/貞和∥著 |
著者ヨミ | フジイ,サダカズ |
出版者 | 中央公論新社 |
出版者ヨミ | チュウオウ/コウロン/シンシャ |
本体価格 | ¥2600 |
ISBN | 4-12-003012-1 |
ページ数等 | 262p |
大きさ | 20cm |
NDC分類 | 910.268 |
内容紹介 | 折口信夫は短歌以後の詩形をどう切りひらいてゆこうとしたか。「古代感愛集」「近代悲傷集」「現代襤褸集」にいたる詩魂の軌跡を描きとり、「折口学」以前の言語論の分析、日本文学の発生に関わる考察も含めてまとめる。 |