ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | きんたい | しりょうじょうたい |
---|---|---|---|---|---|---|
182015374 | 玉穂 | 閉架書庫(児童) | 630 カ | 児童書 | ||
192002247 | 豊富 | 児童2 | 630 カ | 児童書 | ||
192003349 | 豊富 | 児童2 | 630 カ | 児童書 | ||
92027432 | 田富 | しゅげい・りょうり | 630 カ | 児童書 |
タイトル | カイコの絵本 |
---|---|
タイトルヨミ | カイコ/ノ/エホン |
著者 | きうち/まこと∥へん |
著者ヨミ | キウチ,マコト |
著者 | もと/くにこ∥え |
著者ヨミ | モト,クニコ |
出版者 | 農山漁村文化協会 |
出版者ヨミ | ノウサン/ギョソン/ブンカ/キョウカイ |
本体価格 | ¥1800 |
ISBN | 4-540-98148-X |
ページ数等 | 36p |
大きさ | 27cm |
NDC分類 | 630 |
内容紹介 | 絹糸をつくる昆虫・カイコは、人間が何千年もかけて育ててきた虫だ。カイコにクワの葉を与えて成長の過程を観察したり、マユで人形を作ったり、人間の養蚕の歴史を学んでみよう。 |