ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | きんたい | しりょうじょうたい |
---|---|---|---|---|---|---|
181032894 | 玉穂 | 閉架書庫(一般) | 810 コ | 一般書 |
タイトル | 古代日本の文字世界 |
---|---|
タイトルヨミ | コダイ/ニホン/ノ/モジ/セカイ |
著者 | 平川/南∥編 |
著者ヨミ | ヒラカワ,ミナミ |
著者 | 稲岡/耕二∥〔ほか著〕 |
著者ヨミ | イナオカ,コウジ |
出版者 | 大修館書店 |
出版者ヨミ | タイシュウカン/ショテン |
本体価格 | ¥2600 |
ISBN | 4-469-23210-6 |
ページ数等 | 216p |
大きさ | 22cm |
NDC分類 | 810.23 |
内容紹介 | 発掘された文字たちは何を語るのか。卑弥呼の時代から万葉集まで、考古学・古代史・国語学・国文学の各分野の研究成果を駆使して、古代の文字世界を再現する。98年のシンポジウムをもとに構成。最新資料の図版を多数収録。 |
タイトル | 日本に文字が来たころ |
---|---|
責任表示 | 水野/正好∥著 |
タイトル | 木簡から万葉集へ |
責任表示 | 犬飼/隆∥著 |
タイトル | 古代日本の文字世界 |
責任表示 | 平川/南∥ほか討議 |