ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | きんたい | しりょうじょうたい |
---|---|---|---|---|---|---|
181081928 | 玉穂 | 文学⑦詩・ア~ウ | 911.1 サ | 一般書 |
タイトル | 万葉集の〈われ〉 |
---|---|
タイトルヨミ | マンヨウシュウ/ノ/ワレ |
著者 | 佐佐木/幸綱∥著 |
著者ヨミ | ササキ,ユキツナ |
出版者 | 角川学芸出版 |
出版者ヨミ | カドカワ/ガクゲイ/シュッパン |
出版者 | 角川グループパブリッシング(発売) |
出版者ヨミ | カドカワ/グループ/パブリッシング |
本体価格 | ¥1700 |
ISBN | 4-04-703408-2 |
ページ数等 | 318p |
大きさ | 19cm |
NDC分類 | 911.12 |
内容紹介 | 日本語の豊かな表現は万葉集からはじまった。1300年前、日本人は「われ」と出会い、はじめて自分を表現するようになった。「われ」を切り口に万葉集を見直し、短歌とは、伝統とは何かを解き明かす。『短歌』連載を書籍化。 |