ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | きんたい | しりょうじょうたい |
---|---|---|---|---|---|---|
91101997 | 田富 | 芸術 | 767 コ | 一般書 |
タイトル | 日本のヒップホップ |
---|---|
タイトルヨミ | ニホン/ノ/ヒップホップ |
サブタイトル | 文化グローバリゼーションの〈現場〉 |
サブタイトルヨミ | ブンカ/グローバリゼーション/ノ/ゲンバ |
著者 | イアン・コンドリー∥著 |
著者ヨミ | コンドリー,イアン |
著者 | 上野/俊哉∥監訳 |
著者ヨミ | ウエノ,トシヤ |
著者 | 田中/東子∥訳 |
著者ヨミ | タナカ,トウコ |
著者 | 山本/敦久∥訳 |
著者ヨミ | ヤマモト,アツヒサ |
出版者 | NTT出版 |
出版者ヨミ | エヌティーティー/シュッパン |
本体価格 | ¥2800 |
ISBN | 4-7571-4171-1 |
ページ数等 | 12,433p |
大きさ | 19cm |
NDC分類 | 767.8 |
内容紹介 | 日本の若者たちにとってヒップホップが意味するものは何か。日本人のアイデンティティ、日本語ラップ、ファン文化、音楽業界という多様な視点から、1990-2000年代の日本のヒップホップの核心に迫る。 |