ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | きんたい | しりょうじょうたい |
---|---|---|---|---|---|---|
91099186 | 田富 | 閉架書庫 | 721 ス | 一般書 |
タイトル | すぐわかる楽しい江戸の浮世絵 |
---|---|
タイトルヨミ | スグ/ワカル/タノシイ/エド/ノ/ウキヨエ |
サブタイトル | 江戸の人はどう使ったか |
サブタイトルヨミ | エド/ノ/ヒト/ワ/ドウ/ツカッタカ |
著者 | 辻/惟雄∥監修 |
著者ヨミ | ツジ,ノブオ |
著者 | 浅野/秀剛∥監修 |
著者ヨミ | アサノ,シュウゴウ |
著者 | 田辺/昌子∥執筆 |
著者ヨミ | タナベ,マサコ |
著者 | 湯浅/淑子∥執筆 |
著者ヨミ | ユアサ,ヨシコ |
出版者 | 東京美術 |
出版者ヨミ | トウキョウ/ビジュツ |
本体価格 | ¥1800 |
ISBN | 4-8087-0856-6 |
ページ数等 | 159p |
大きさ | 21cm |
NDC分類 | 721.8 |
内容紹介 | 浮世絵は、江戸時代の住民のメディアだった!? 歌舞伎役者のプライベート、人気スポット、世相・ニュースなど、多方面の情報を扱った浮世絵の社会的なありかたを、現代社会のメディアとつきあわせながら楽しく紹介。 |