
| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | きんたい | しりょうじょうたい |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 181061320 | 玉穂 | 閉架書庫(一般) | 664 ワ | 一般書 |
| タイトル | カツオの産業と文化 |
|---|---|
| タイトルヨミ | カツオ/ノ/サンギョウ/ト/ブンカ |
| 著者 | 若林/良和∥著 |
| 著者ヨミ | ワカバヤシ,ヨシカズ |
| シリーズ | ベルソーブックス |
| シリーズ巻次 | 018 |
| シリーズ著者 | 日本水産学会∥監修 |
| 出版者 | 成山堂書店 |
| 出版年月 | 2004.2 |
| ページ数等 | 188p |
| 大きさ | 19cm |
| 価格 | ¥1600 |
| 内容紹介 | 日本人に馴染み深いカツオ。その生態から一本釣りの現場、かつお節製造、漁の儀礼、食べ方、カツオによる地域おこしまで広く紹介する。産業としての社会学・経済学、文化としての民俗学など様々な視点からの解説。 |
| NDC9版 | 664.63 |
| 利用対象 | 一般(L) |
|
<若林/良和∥著>
1959年滋賀県生まれ。仏教大学大学院社会学研究科博士課程修了。愛媛大学農学部教授、同大学大学院連合農学研究科教授。水産学博士。地域漁業学会奨励賞、漁業経済学会学会賞を受賞。
|