本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

武家の生活と教養 彦根城博物館叢書 6

  • ないよう 武家の日常生活、奥向き女性、町人との交友などにスポットをあてた論考と、井伊家庶子の生活ぶりを記録した史料「広小路御屋鋪御留帳」(彦根藩井伊家文書)の天明3(1783)年分を翻刻する。
待機中

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん きんたい しりょうじょうたい
91084734 田富 情報・哲学 216.1 ブ 一般書  
よやくのかず 0けん

きほんじょうほう

タイトル 武家の生活と教養
タイトルヨミ ブケ/ノ/セイカツ/ト/キョウヨウ
著者 彦根藩資料調査研究委員会∥編集
著者ヨミ ヒコネハン/シリョウ/チョウサ/ケンキュウ/イインカイ
著者 村井/康彦∥編集代表
著者ヨミ ムライ,ヤスヒコ
出版者 彦根城博物館
出版者ヨミ ヒコネジョウ/ハクブツカン
出版者 サンライズ出版(発売)
出版者ヨミ サンライズ/シュッパン
本体価格 ¥5500
ISBN 4-88325-278-7
ページ数等 430p
大きさ 27cm
NDC分類 216.1
内容紹介 武家の日常生活、奥向き女性、町人との交友などにスポットをあてた論考と、井伊家庶子の生活ぶりを記録した史料「広小路御屋鋪御留帳」(彦根藩井伊家文書)の天明3(1783)年分を翻刻する。
注意点
  • ※著作権の関係上、貸出が出来ない資料もありますが、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき5点までです。
  • ※ただし、課題図書等は2点まで。視聴覚資料(ビデオ・CD・DVD)は予約できません。
  •  (課題図書については「課題図書一覧」を参照)
  • うけとりかんをえらんで「よやくカートにいれる」のボタンをおしてください。

このページの先頭へ