本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

伊勢神宮 森と平和の神殿

  • かいたひと 川添/登∥著
  • しゅっぱん 筑摩書房
  • しゅっぱんねん 2007.1
  • ないよう 天武天皇は壬申の革命による王権の簒奪者なのか? 国土と国民の守護神として伊勢神宮はいつ成立したのか? 記紀神話と古代史学の森を渉猟し、その創立・祭祀・建築をめぐるミステリーに民間学の立場から光をあてる。
待機中

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん きんたい しりょうじょうたい
91092477 田富 情報・哲学 175 カ 一般書  
よやくのかず 0けん

きほんじょうほう

タイトル 伊勢神宮
タイトルヨミ イセ/ジングウ
サブタイトル 森と平和の神殿
サブタイトルヨミ モリ/ト/ヘイワ/ノ/シンデン
著者 川添/登∥著
著者ヨミ カワゾエ,ノボル
出版者 筑摩書房
出版者ヨミ チクマ/ショボウ
本体価格 ¥3800
ISBN 4-480-84272-5
ページ数等 6,371p
大きさ 22cm
NDC分類 175.8
内容紹介 天武天皇は壬申の革命による王権の簒奪者なのか? 国土と国民の守護神として伊勢神宮はいつ成立したのか? 記紀神話と古代史学の森を渉猟し、その創立・祭祀・建築をめぐるミステリーに民間学の立場から光をあてる。
注意点
  • ※著作権の関係上、貸出が出来ない資料もありますが、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき5点までです。
  • ※ただし、課題図書等は2点まで。視聴覚資料(ビデオ・CD・DVD)は予約できません。
  •  (課題図書については「課題図書一覧」を参照)
  • うけとりかんをえらんで「よやくカートにいれる」のボタンをおしてください。

このページの先頭へ