本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

12の現代俳人論 角川選書 385 下

  • ないよう 俳壇史を彩る12人に、俳壇の次代を担う12人が迫る。下巻では佐藤鬼房、水原秋桜子、橋本多佳子、山口青邨、石原八束、攝津幸彦の6名の俳人の人生と作品を独自の視点から考察する。『俳句』連載に加筆。
待機中

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん きんたい しりょうじょうたい
181072986 玉穂 閉架書庫(文学) 911.3 ジ 2 一般書  
よやくのかず 0けん

きほんじょうほう

タイトル 12の現代俳人論
タイトルヨミ ジュウニ/ノ/ゲンダイ/ハイジンロン
巻次
著者 正木/ゆう子∥著
著者ヨミ マサキ,ユウコ
著者 筑紫/磐井∥著
著者ヨミ ツクシ,バンセイ
著者 片山/由美子∥著
著者ヨミ カタヤマ,ユミコ
著者 大屋/達治∥著
著者ヨミ オオヤ,タツハル
著者 仙田/洋子∥著
著者ヨミ センダ,ヨウコ
著者 仁平/勝∥著
著者ヨミ ニヒラ,マサル
出版者 角川学芸出版
出版者ヨミ カドカワ/ガクゲイ/シュッパン
出版者 角川書店(発売)
出版者ヨミ カドカワ/ショテン
本体価格 ¥1500
ISBN 4-04-703385-5
ページ数等 253p
大きさ 19cm
NDC分類 911.362
内容紹介 俳壇史を彩る12人に、俳壇の次代を担う12人が迫る。下巻では佐藤鬼房、水原秋桜子、橋本多佳子、山口青邨、石原八束、攝津幸彦の6名の俳人の人生と作品を独自の視点から考察する。『俳句』連載に加筆。

くわしいないよう

タイトル 佐藤鬼房論
責任表示 正木/ゆう子∥著
タイトル 水原秋桜子論
責任表示 筑紫/磐井∥著
タイトル 橋本多佳子論
責任表示 片山/由美子∥著
タイトル 山口青邨論
責任表示 大屋/達治∥著
タイトル 石原八束論
責任表示 仙田/洋子∥著
タイトル 摂津幸彦論
責任表示 仁平/勝∥著
注意点
  • ※著作権の関係上、貸出が出来ない資料もありますが、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき5点までです。
  • ※ただし、課題図書等は2点まで。視聴覚資料(ビデオ・CD・DVD)は予約できません。
  •  (課題図書については「課題図書一覧」を参照)
  • うけとりかんをえらんで「よやくカートにいれる」のボタンをおしてください。

このページの先頭へ