本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

清朝と近代世界 19世紀(岩波新書 新赤版 1249 シリーズ中国近現代史 1)

  • ないよう 存亡の危機に直面しながらも、近代世界の中で自己変革を遂げた19世紀の清朝。何が体制の立て直しを可能にしたのか。その創造的な過程について、統治や社会の動向、周辺部の状況などもふまえ、多面的な世界を生き生きと描く。
待機中

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん きんたい しりょうじょうたい
181103213 玉穂 一般新書② 222 ヨ 一般書  
よやくのかず 0けん

きほんじょうほう

タイトル 清朝と近代世界
タイトルヨミ シンチョウ/ト/キンダイ/セカイ
サブタイトル 19世紀
サブタイトルヨミ ジュウキュウセイキ
著者 吉澤/誠一郎∥著
著者ヨミ ヨシザワ,セイイチロウ
シリーズ 岩波新書 新赤版
シリーズ シリーズ中国近現代史
シリーズ巻次 1249
シリーズ巻次
出版者 岩波書店
出版年月 2010.6
ページ数等 15,232,14p
大きさ 18cm
価格 ¥820
ISBN 978-4-00-431249-9
内容紹介 存亡の危機に直面しながらも、近代世界の中で自己変革を遂げた19世紀の清朝。何が体制の立て直しを可能にしたのか。その創造的な過程について、統治や社会の動向、周辺部の状況などもふまえ、多面的な世界を生き生きと描く。
NDC9版 222.06
利用対象 一般(L)

かいたいひと

<吉澤/誠一郎∥著>
1968年群馬県生まれ。東京大学文学部卒業。同大学大学院人文社会系研究科・文学部准教授。専攻は中国近代史。著書に「天津の近代」「愛国主義の創成」がある。
注意点
  • ※著作権の関係上、貸出が出来ない資料もありますが、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき5点までです。
  • ※ただし、課題図書等は2点まで。視聴覚資料(ビデオ・CD・DVD)は予約できません。
  •  (課題図書については「課題図書一覧」を参照)
  • うけとりかんをえらんで「よやくカートにいれる」のボタンをおしてください。

このページの先頭へ