ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | きんたい | しりょうじょうたい |
---|---|---|---|---|---|---|
181106264 | 玉穂 | 一般新書② | 815 フ | 一般書 |
タイトル | 日本語と時間 |
---|---|
タイトルヨミ | ニホンゴ/ト/ジカン |
サブタイトル | 〈時の文法〉をたどる |
サブタイトルヨミ | トキ/ノ/ブンポウ/オ/タドル |
著者 | 藤井/貞和∥著 |
著者ヨミ | フジイ,サダカズ |
出版者 | 岩波書店 |
出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
本体価格 | ¥800 |
ISBN | 4-00-431284-0 |
ページ数等 | 15,223,7p |
大きさ | 18cm |
NDC分類 | 815 |
内容紹介 | 古代人は過去を表わすのに、「き」「けり」など6種もの「助動辞」を使い分けた。それら「時の助動辞」は、何と意味・音を互いに関連させ、ひとつの世界を作っていたのだ。時の助動辞の豊かな世界に分け入る。 |