タイトル
|
江戸東京の寺社609を歩く
|
タイトルヨミ
|
エド/トウキョウ/ノ/ジシャ/ロッピャクキュウ/オ/アルク
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Edo/tokyo/no/jisha/roppyakukyu/o/aruku
|
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
エド/トウキョウ/ノ/ジシャ/609/オ/アルク
|
巻次
|
下町・東郊編
|
巻次ヨミ
|
シタマチ/トウコウヘン
|
タイトル標目(全集典拠コード(但し,552~559はなし))
|
723540400000000
|
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号(但し,552~559はなし))
|
シタマチトウ
|
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
PHP/シンショ
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ピーエイチピー/シンショ
|
シリーズ名標目(シリーズコード)
|
200904
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Pieichipi/shinsho
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
604444000000000
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み)
|
757
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000757
|
シリーズ名
|
PHP新書
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
757
|
著者
|
槙野/修∥著
|
著者ヨミ
|
マキノ,オサム
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
槙野/修
|
著者標目(ローマ字形)
|
Makino,Osamu
|
記述形典拠コード
|
110002834790000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002834790000
|
著者標目(著者紹介)
|
1948年東京生まれ。慶應義塾大学文学部卒。朝日新聞社等で雑誌・書籍の編集に携わり、80年に編集工房「離山房」設立。著書に「京都の寺社505を歩く」「奈良の寺社150を歩く」など。
|
著者
|
山折/哲雄∥監修
|
著者ヨミ
|
ヤマオリ,テツオ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
山折/哲雄
|
著者標目(ローマ字形)
|
Yamaori,Tetsuo
|
記述形典拠コード
|
110001024390000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001024390000
|
件名標目(漢字形)
|
寺院-東京都
|
件名標目(カタカナ形)
|
ジイン-トウキョウト
|
件名標目(ローマ字形)
|
Jiin-tokyoto
|
件名標目(典拠コード)
|
510879720310000
|
件名標目(漢字形)
|
神社-東京都
|
件名標目(カタカナ形)
|
ジンジャ-トウキョウト
|
件名標目(ローマ字形)
|
Jinja-tokyoto
|
件名標目(典拠コード)
|
511009120310000
|
出版者
|
PHP研究所
|
出版者ヨミ
|
ピーエイチピー/ケンキュウジョ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Pieichipi/Kenkyujo
|
出版典拠コード
|
310000465590000
|
本体価格
|
¥920
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2011.9
|
ISBN
|
4-569-79351-1
|
ISBNに対応する出版年月
|
2011.9
|
TRCMARCNo.
|
11045920
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1735
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2011.9
|
ページ数等
|
365p
|
大きさ
|
18cm
|
NDC8版
|
185.9136
|
NDC分類
|
185.9136
|
図書記号
|
マエ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7159
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201109
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC8版)
|
185.9136
|
内容紹介
|
東京にも魅力的な寺社が目白押し! 江戸東京の寺社めぐりガイド。下町・東郊編は、安産の神様水天宮、引き取り手がない遊女が葬られた浄閑寺、「しばられ地蔵」が人目をひく南蔵院などを紹介する。
|
ジャンル名
|
11
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC9版)
|
185.91361
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20110916
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20110916 2011 JPN
|
刊行形態区分
|
C
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20110922
|
索引フラグ
|
1
|
資料形式
|
A02
|
新継続コード
|
200904
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
特殊な刊行形態区分
|
S
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-569-79351-1
|