本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 「安全な食べもの」ってなんだろう?
タイトルヨミ アンゼン/ナ/タベモノ/ッテ/ナンダロウ
タイトル標目(ローマ字形) Anzen/na/tabemono/tte/nandaro
サブタイトル 放射線と食品のリスクを考える
サブタイトルヨミ ホウシャセン/ト/ショクヒン/ノ/リスク/オ/カンガエル
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Hoshasen/to/shokuhin/no/risuku/o/kangaeru
著者 畝山/智香子∥著
著者ヨミ ウネヤマ,チカコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 畝山/智香子
著者標目(ローマ字形) Uneyama,Chikako
記述形典拠コード 110005404740000
著者標目(統一形典拠コード) 110005404740000
著者標目(著者紹介) 宮城県生まれ。東北大学大学院薬学研究科博士課程前期課程修了。薬学博士。国立医薬品食品衛生研究所安全情報部第三室長。専門は薬理学、生化学。著書に「ほんとうの「食の安全」を考える」他。
件名標目(漢字形) 食品衛生
件名標目(カタカナ形) ショクヒン/エイセイ
件名標目(ローマ字形) Shokuhin/eisei
件名標目(典拠コード) 510988000000000
件名標目(漢字形) 発癌物質
件名標目(カタカナ形) ハツガン/ブッシツ
件名標目(ローマ字形) Hatsugan/busshitsu
件名標目(典拠コード) 511310400000000
件名標目(漢字形) 放射能
件名標目(カタカナ形) ホウシャノウ
件名標目(ローマ字形) Hoshano
件名標目(典拠コード) 511385900000000
出版者 日本評論社
出版者ヨミ ニホン/ヒョウロンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Nihon/Hyoronsha
出版典拠コード 310000189420000
本体価格 ¥1600
ISBN(13)に対応する出版年月 2011.10
ISBN 4-535-58604-8
ISBNに対応する出版年月 2011.10
TRCMARCNo. 11052248
『週刊新刊全点案内』号数 1739
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2011.10
ページ数等 229p
大きさ 19cm
NDC8版 498.54
NDC分類 498.54
図書記号 ウア
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5997
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201110
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
掲載日 2012/02/08
掲載紙 毎日新聞
書誌・年譜・年表 文献:p226~229
内容紹介 放射線被曝と食品中の発がん物質、どちらのリスクが高い? 食品の安全性について、特に食品中に含まれる発がん物質を中心に放射線による発がん影響と比較しながら説明。「放射線の恐怖」に動じないリスクの見方を伝える。
ジャンル名 41
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20111020
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20111020 2011         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0002
最終更新日付 20120217
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象
ISBN(13) 978-4-535-58604-8
このページの先頭へ