タイトル
|
興奮する匂い食欲をそそる匂い
|
タイトルヨミ
|
コウフン/スル/ニオイ/ショクヨク/オ/ソソル/ニオイ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kofun/suru/nioi/shokuyoku/o/sosoru/nioi
|
サブタイトル
|
遺伝子が解き明かす匂いの最前線
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
シリタイ/サイエンス
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Shiritai/saiensu
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
607329400000000
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み)
|
110
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000110
|
シリーズ名
|
知りたい!サイエンス
|
サブタイトルヨミ
|
イデンシ/ガ/トキアカス/ニオイ/ノ/サイゼンセン
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Idenshi/ga/tokiakasu/nioi/no/saizensen
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
110
|
著者
|
新村/芳人∥著
|
著者ヨミ
|
ニイムラ,ヨシヒト
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
新村/芳人
|
著者標目(ローマ字形)
|
Niimura,Yoshihito
|
記述形典拠コード
|
110004700900000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004700900000
|
著者標目(著者紹介)
|
1971年東京生まれ。東京大学大学院理学系研究科物理学専攻博士課程修了。理学博士。東京医科歯科大学難治疾患研究所准教授。専門は分子進化学、比較ゲノム学。
|
件名標目(漢字形)
|
におい
|
件名標目(カタカナ形)
|
ニオイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Nioi
|
件名標目(典拠コード)
|
511264600000000
|
件名標目(漢字形)
|
嗅覚
|
件名標目(カタカナ形)
|
キュウカク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kyukaku
|
件名標目(典拠コード)
|
511833700000000
|
出版者
|
技術評論社
|
出版者ヨミ
|
ギジュツ/ヒョウロンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Gijutsu/Hyoronsha
|
出版典拠コード
|
310000166720000
|
本体価格
|
¥1580
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2012.4
|
ISBN
|
4-7741-5013-0
|
ISBNに対応する出版年月
|
2012.4
|
TRCMARCNo.
|
12013852
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1759
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2012.4
|
ページ数等
|
303p
|
大きさ
|
19cm
|
NDC8版
|
491.376
|
NDC分類
|
491.376
|
図書記号
|
ニコ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
1477
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201204
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p301~303
|
内容紹介
|
香水に入っている「臭い」成分、化学的に作りだす麝香、アーモンドの香りの「毒」、興奮する匂い、味と匂いの関係…。複雑怪奇な匂いの謎を、遺伝子の力で解き明かす。
|
ジャンル名
|
41
|
ストックブックスコード
|
SS3
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20120315
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20120315 2012 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20120316
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-7741-5013-0
|