本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル ゴキブリはなぜ絶滅しないのか
タイトルヨミ ゴキブリ/ワ/ナゼ/ゼツメツ/シナイ/ノカ
タイトル標目(ローマ字形) Gokiburi/wa/naze/zetsumetsu/shinai/noka
サブタイトル 殺虫剤の進歩と限界
サブタイトルヨミ サッチュウザイ/ノ/シンポ/ト/ゲンカイ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Satchuzai/no/shinpo/to/genkai
著者 林/晃史∥著
著者ヨミ ハヤシ,アキフミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 林/晃史
著者標目(ローマ字形) Hayashi,Akifumi
記述形典拠コード 110000802550000
著者標目(統一形典拠コード) 110000802550000
著者標目(著者紹介) 1934年生まれ。静岡大学農学部卒。防虫科学研究所長、東京医科歯科大学医学部講師。農学博士。医学博士。日本衛生動物学会賞受賞。著書に「害虫防除の実際と殺虫剤」など多数。
件名標目(漢字形) 殺虫剤
件名標目(カタカナ形) サッチュウザイ
件名標目(ローマ字形) Satchuzai
件名標目(典拠コード) 510843200000000
件名標目(漢字形) ごきぶり
件名標目(カタカナ形) ゴキブリ
件名標目(ローマ字形) Gokiburi
件名標目(典拠コード) 510074900000000
出版者 八坂書房
出版者ヨミ ヤサカ/ショボウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Yasaka/Shobo
出版典拠コード 310000199910000
本体価格 ¥1900
ISBN(13)に対応する出版年月 2012.4
ISBN 4-89694-992-6
ISBNに対応する出版年月 2012.4
TRCMARCNo. 12023085
『週刊新刊全点案内』号数 1765
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2012.4
ページ数等 183p
大きさ 19cm
NDC8版 498.69
NDC分類 498.69
図書記号 ハゴ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 8530
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201204
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1774
掲載日 2012/07/01
掲載紙 読売新聞
書誌・年譜・年表 文献:p177~178
内容紹介 高度経済成長期以降、日本人はゴキブリに対して敏感になった。ゴキブリを殺す理由を見いだせないまま、殺しのテクニックを研究、開発してきた著者の殺虫剤研究40年の集大成。
ジャンル名 41
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20120423
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20120423 2012         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0002
最終更新日付 20120706
索引フラグ
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象
ISBN(13) 978-4-89694-992-6
このページの先頭へ