本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 能を読む
タイトルヨミ ノウ/オ/ヨム
タイトル標目(ローマ字形) No/o/yomu
巻次
各巻のタイトル 翁と観阿弥
多巻タイトルヨミ オキナ/ト/カンアミ
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Okina/to/kan'ami
各巻のタイトル関連情報 能の誕生
タイトル標目(全集典拠コード(但し,552~559はなし)) 724559900000000
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号(但し,552~559はなし)) 000001
多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(カタカナ形) ノウ/ノ/タンジョウ
多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(ローマ字形) No/no/tanjo
著者 梅原/猛∥監修
著者ヨミ ウメハラ,タケシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 梅原/猛
著者標目(ローマ字形) Umehara,Takeshi
記述形典拠コード 110000157690000
著者標目(統一形典拠コード) 110000157690000
著者 観世/清和∥監修
著者ヨミ カンゼ,キヨカズ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 観世/清和
著者標目(ローマ字形) Kanze,Kiyokazu
記述形典拠コード 110002399310000
著者標目(統一形典拠コード) 110002399310000
著者 天野/文雄∥編集委員
著者ヨミ アマノ,フミオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 天野/文雄
著者標目(ローマ字形) Amano,Fumio
記述形典拠コード 110000035450000
著者標目(統一形典拠コード) 110000035450000
著者 土屋/恵一郎∥編集委員
著者ヨミ ツチヤ,ケイイチロウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 土屋/恵一郎
著者標目(ローマ字形) Tsuchiya,Keiichiro
記述形典拠コード 110000657170000
著者標目(統一形典拠コード) 110000657170000
著者 中沢/新一∥編集委員
著者ヨミ ナカザワ,シンイチ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 中沢/新一
著者標目(ローマ字形) Nakazawa,Shin'ichi
記述形典拠コード 110000704920000
著者標目(統一形典拠コード) 110000704920000
著者 松岡/心平∥編集委員
著者ヨミ マツオカ,シンペイ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 松岡/心平
著者標目(ローマ字形) Matsuoka,Shinpei
記述形典拠コード 110001556610000
著者標目(統一形典拠コード) 110001556610000
件名標目(漢字形) 能楽
件名標目(カタカナ形) ノウガク
件名標目(ローマ字形) Nogaku
件名標目(典拠コード) 511283200000000
多巻ものの各巻の個人件名標目(カタカナ形(統一形)) カンアミ
多巻ものの各巻の個人件名標目(ローマ字形) Kan’ami
多巻ものの各巻の個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 観阿弥
出版者 角川学芸出版
出版者ヨミ カドカワ/ガクゲイ/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kadokawa/Gakugei/Shuppan
出版典拠コード 310001278390000
出版者 角川グループパブリッシング(発売)
出版者ヨミ カドカワ/グループ/パブリッシング
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kadokawa/Gurupu/Paburisshingu
出版典拠コード 310000164140008
本体価格 ¥6500
ISBN(13)に対応する出版年月 2013.1
ISBN 4-04-653871-0
ISBNに対応する出版年月 2013.1
TRCMARCNo. 13003876
『週刊新刊全点案内』号数 1801
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2013.1
ページ数等 558p
大きさ 22cm
NDC8版 773.08
NDC分類 773.08
図書記号  ノ
巻冊記号
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201301
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0946
図書記号(単一標目指示) 551A01
MARC種別
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC8版) 773.04
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1820
掲載日 2013/06/09
掲載紙 読売新聞
内容紹介 現在上演されることの多い主要な能を精選し、各作品の曲解説・現代語訳、能楽研究者等の論考、現代を代表する能楽師による座談・対談を収録。1では、「翁」など、観阿弥作の能を中心とした世阿弥以前の能19曲を扱う。
ジャンル名 71
テキストの言語 jpn
データレベル
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC9版) 773.04
ベルグループコード 10
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20130123
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20130123 2013         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0003
最終更新日付 20130614
周辺ファイルの種類
出版国コード JP
配本回数 全4巻1配
利用対象
ISBN(13) 978-4-04-653871-0

ないよう

タイトル
収録ページ 21-41
タイトル(カタカナ形) オキナ
責任表示 〔世阿弥∥作〕
責任表示(カタカナ形(統一形)) ゼアミ
タイトル 葵上
収録ページ 42-53
タイトル(カタカナ形) アオイノウエ
責任表示 観阿弥∥作
責任表示(カタカナ形(統一形)) カンアミ
タイトル 蘆刈
収録ページ 54-70
タイトル(カタカナ形) アシカリ
責任表示 観阿弥∥作
責任表示(カタカナ形(統一形)) カンアミ
タイトル 海士
収録ページ 71-84
タイトル(カタカナ形) アマ
責任表示 梅原/猛∥著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ウメハラ,タケシ
タイトル 綾鼓
収録ページ 85-94
タイトル(カタカナ形) アヤノツズミ
責任表示 天野/文雄∥著
責任表示(カタカナ形(統一形)) アマノ,フミオ
タイトル 鵜飼
収録ページ 95-107
タイトル(カタカナ形) ウカイ
責任表示 松岡/心平∥著
責任表示(カタカナ形(統一形)) マツオカ,シンペイ
タイトル 雲林院
収録ページ 108-125
タイトル(カタカナ形) ウンリンイン
責任表示 西川/照子∥著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ニシカワ,テルコ
タイトル 柏崎
収録ページ 126-140
タイトル(カタカナ形) カシワザキ
責任表示 梅原/猛∥著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ウメハラ,タケシ
タイトル 通小町
収録ページ 141-151
タイトル(カタカナ形) カヨイコマチ
責任表示 渡辺/保∥著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ワタナベ,タモツ
タイトル 金札
収録ページ 152-161
タイトル(カタカナ形) キンサツ
責任表示 梅原/猛∥述
責任表示(カタカナ形(統一形)) ウメハラ,タケシ
タイトル 自然居士
収録ページ 162-179
タイトル(カタカナ形) ジネン/コジ
責任表示 中沢/新一∥述
責任表示(カタカナ形(統一形)) ナカザワ,シンイチ
タイトル 昭君
収録ページ 180-191
タイトル(カタカナ形) シヨウクン
責任表示 松岡/心平∥述
責任表示(カタカナ形(統一形)) マツオカ,シンペイ
タイトル 卒都婆小町
収録ページ 192-204
タイトル(カタカナ形) ソトワ/コマチ
責任表示 宝生/閑∥述
責任表示(カタカナ形(統一形)) ホウシヨウ,カン
タイトル 丹後物狂
収録ページ 205-218
タイトル(カタカナ形) タンゴ/モノグルイ
責任表示 観世/清和∥述
責任表示(カタカナ形(統一形)) カンゼ,キヨカズ
タイトル 雲雀山
収録ページ 219-231
タイトル(カタカナ形) ヒバリヤマ
責任表示 梅原/猛∥述
責任表示(カタカナ形(統一形)) ウメハラ,タケシ
タイトル 百万
収録ページ 232-244
タイトル(カタカナ形) ヒヤクマン
責任表示 天野/文雄∥述
責任表示(カタカナ形(統一形)) アマノ,フミオ
タイトル 船橋
収録ページ 245-256
タイトル(カタカナ形) フナバシ
責任表示 松岡/心平∥述
責任表示(カタカナ形(統一形)) マツオカ,シンペイ
タイトル 松風
収録ページ 257-271
タイトル(カタカナ形) マツカゼ
責任表示 観世/清和∥述
責任表示(カタカナ形(統一形)) カンゼ,キヨカズ
タイトル 通盛
収録ページ 272-283
タイトル(カタカナ形) ミチモリ
責任表示 松岡/心平∥述
責任表示(カタカナ形(統一形)) マツオカ,シンペイ
タイトル 「翁」-能の誕生
収録ページ 286-300
タイトル(カタカナ形) オキナ/ノウ/ノ/タンジヨウ
責任表示 片山/幽雪∥述
責任表示(カタカナ形(統一形)) カタヤマ,ユウセツ
タイトル 能の『翁』はどのようにして生まれたのか
収録ページ 301-319
タイトル(カタカナ形) ノウ/ノ/オキナ/ワ/ドノヨウニ/シテ/ウマレタ/ノカ
責任表示 梅原/猛∥述
責任表示(カタカナ形(統一形)) ウメハラ,タケシ
タイトル 翁芸の発生
収録ページ 320-349
タイトル(カタカナ形) オキナゲイ/ノ/ハツセイ
責任表示 天野/文雄∥述
責任表示(カタカナ形(統一形)) アマノ,フミオ
タイトル 民間信仰における翁
収録ページ 350-363
タイトル(カタカナ形) ミンカン/シンコウ/ニ/オケル/オキナ
責任表示 松岡/心平∥述
責任表示(カタカナ形(統一形)) マツオカ,シンペイ
タイトル 観阿弥-悲劇の誕生
収録ページ 364-382
タイトル(カタカナ形) カンアミ/ヒゲキ/ノ/タンジヨウ
責任表示 福王/茂十郎∥述
責任表示(カタカナ形(統一形)) フクオウ,シゲジユウロウ
タイトル 能-二つの視点
収録ページ 383-390
タイトル(カタカナ形) ノウ/フタツ/ノ/シテン
責任表示 天野/文雄∥述
責任表示(カタカナ形(統一形)) アマノ,フミオ
タイトル 翁とは何か
収録ページ 392-417
タイトル(カタカナ形) オキナ/トワ/ナニカ
責任表示 茂山/千作∥述
責任表示(カタカナ形(統一形)) シゲヤマ,センサク
タイトル 観阿弥、劇能の視座
収録ページ 418-446
タイトル(カタカナ形) カンアミ/ゲキノウ/ノ/シザ
責任表示 片山/幽雪∥述
責任表示(カタカナ形(統一形)) カタヤマ,ユウセツ
タイトル 肉式の翁と鬼面
収録ページ 447-453
タイトル(カタカナ形) ニクシキ/ノ/オキナ/ト/キメン
責任表示 梅原/猛∥述
責任表示(カタカナ形(統一形)) ウメハラ,タケシ
タイトル 片山家の歴史と芸
収録ページ 454-471
タイトル(カタカナ形) カタヤマ/ケ/ノ/レキシ/ト/ゲイ
責任表示 天野/文雄∥述
責任表示(カタカナ形(統一形)) アマノ,フミオ
タイトル 地謡、ワキ語り
収録ページ 472-480
タイトル(カタカナ形) ジウタイ/ワキガタリ
責任表示 松岡/心平∥述
責任表示(カタカナ形(統一形)) マツオカ,シンペイ
タイトル 京都・前衛
収録ページ 481-496
タイトル(カタカナ形) キヨウト/ゼンエイ
責任表示 山本/東次郎∥述
責任表示(カタカナ形(統一形)) ヤマモト,トウジロウ
タイトル 狂言のすすめ
収録ページ 497-513
タイトル(カタカナ形) キヨウゲン/ノ/ススメ
責任表示 梅原/猛∥述
責任表示(カタカナ形(統一形)) ウメハラ,タケシ
タイトル 狂言を背負って出掛けよう
収録ページ 514-521
タイトル(カタカナ形) キヨウゲン/オ/セオツテ/デカケヨウ
責任表示 天野/文雄∥述
責任表示(カタカナ形(統一形)) アマノ,フミオ
タイトル 命がけなんだよ
収録ページ 522-530
タイトル(カタカナ形) イノチガケ/ナンダヨ
責任表示 野村/万斎∥述
責任表示(カタカナ形(統一形)) ノムラ,マンサイ
タイトル 能の音楽
収録ページ 531-553
タイトル(カタカナ形) ノウ/ノ/オンガク
責任表示 松岡/心平∥述
責任表示(カタカナ形(統一形)) マツオカ,シンペイ
責任表示 亀井/忠雄∥述
責任表示(カタカナ形(統一形)) カメイ,タダオ
責任表示 松岡/心平∥述
責任表示(カタカナ形(統一形)) マツオカ,シンペイ
責任表示 藤田/六郎兵衛∥述
責任表示(カタカナ形(統一形)) フジタ,ロクロビヨウエ
責任表示 大倉/源次郎∥述
責任表示(カタカナ形(統一形)) オオクラ,ゲンジロウ
責任表示 梅原/猛∥述
責任表示(カタカナ形(統一形)) ウメハラ,タケシ
責任表示 松岡/心平∥述
責任表示(カタカナ形(統一形)) マツオカ,シンペイ
このページの先頭へ