タイトル
|
発達障害と生きる
|
タイトルヨミ
|
ハッタツ/ショウガイ/ト/イキル
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Hattatsu/shogai/to/ikiru
|
サブタイトル
|
どうしても「うまくいかない」人たち
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ココロ/ライブラリー
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Kokoro/raiburari
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
606655000000000
|
シリーズ名
|
こころライブラリー
|
サブタイトルヨミ
|
ドウシテモ/ウマク/イカナイ/ヒトタチ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Doshitemo/umaku/ikanai/hitotachi
|
著者
|
岩波/明∥著
|
著者ヨミ
|
イワナミ,アキラ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
岩波/明
|
著者標目(ローマ字形)
|
Iwanami,Akira
|
記述形典拠コード
|
110003175610000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003175610000
|
著者標目(著者紹介)
|
1959年横浜市生まれ。東京大学医学部医学科卒。医学博士。精神保健指定医。昭和大学医学部精神医学講座主任教授。著書に「狂気という隣人」「狂気の偽装」など。
|
件名標目(漢字形)
|
発達障害
|
件名標目(カタカナ形)
|
ハッタツ/ショウガイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Hattatsu/shogai
|
件名標目(典拠コード)
|
511762600000000
|
出版者
|
講談社
|
出版者ヨミ
|
コウダンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kodansha
|
出版典拠コード
|
310000170270000
|
本体価格
|
¥1300
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2014.6
|
ISBN
|
4-06-259714-2
|
ISBNに対応する出版年月
|
2014.6
|
TRCMARCNo.
|
14030321
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1869
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2014.6
|
ページ数等
|
201p
|
大きさ
|
19cm
|
NDC8版
|
493.76
|
NDC分類
|
493.76
|
図書記号
|
イハ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
2253
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201406
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
一般に考えられている発達障害のイメージは、「ちょっと変わった人」「集団に溶け込めない人」というものが多いが、このような軽症例は発達障害の一部でしかない。誤解されがちな発達障害の「ほんとうの姿」に精神科医が迫る。
|
ジャンル名
|
41
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
ベルグループコード
|
13
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20140606
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20140606 2014 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20140613
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-06-259714-2
|