本文へ移動

もっとくわしいないよう

タイトル 可愛い黒い幽霊
タイトルヨミ カワイイ/クロイ/ユウレイ
タイトル標目(ローマ字形) Kawaii/kuroi/yurei
サブタイトル 宮沢賢治怪異小品集
シリーズ名標目(カタカナ形) ヘイボンシャ/ライブラリー
シリーズ名標目(ローマ字形) Heibonsha/raiburari
シリーズ名標目(典拠コード) 603053400000000
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) 814
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000814
シリーズ名 平凡社ライブラリー
サブタイトルヨミ ミヤザワ/ケンジ/カイイ/ショウヒンシュウ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Miyazawa/kenji/kaii/shohinshu
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 814
著者 宮沢/賢治∥著
著者ヨミ ミヤザワ,ケンジ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 宮沢/賢治
著者標目(ローマ字形) Miyazawa,Kenji
記述形典拠コード 110000964820000
著者標目(統一形典拠コード) 110000964820000
著者標目(著者紹介) 1896~1933年。岩手県生まれ。鉱物・植物の採集、短歌制作に励み、宗教にも親しむ。盛岡高等農林学校卒業後、農業指導に奔走する中で急性肺炎を発病。作品に「注文の多い料理店」など。
著者 東/雅夫∥編
著者ヨミ ヒガシ,マサオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 東/雅夫
著者標目(ローマ字形) Higashi,Masao
記述形典拠コード 110001557610000
著者標目(統一形典拠コード) 110001557610000
内容細目注記 内容:うろこ雲 女 ひのきの歌 沼森 小岩井農場 パート9 三七四 河原坊(山脚の黎明) 一四五 比叡(幻聴) 夜 ながれたり 四八 黄泉路 一〇七一 〈わたくしどもは〉 白い鳥 青森挽歌 3 手紙 4 黄いろのトマト 畑のへり 若い木霊 二一 痘瘡(幻聴) タネリはたしかにいちにち噛んでゐたやうだった 春 一八四 「春」変奏曲 図書館幻想 われはダルケを名乗れるものと 真空溶媒 一〇六七 鬼語 4 ほか33編
出版者 平凡社
出版者ヨミ ヘイボンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Heibonsha
出版典拠コード 310000196030000
本体価格 ¥1400
ISBN(13)に対応する出版年月 2014.7
ISBN 4-582-76814-5
ISBNに対応する出版年月 2014.7
TRCMARCNo. 14036431
『週刊新刊全点案内』号数 1873
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2014.7
ページ数等 389p
大きさ 16cm
NDC8版 918.68
NDC分類 918.68
図書記号 ミカ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7600
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201407
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
内容紹介 空をかける人の眼には見えない二疋の雪狼。山男は小さな箱のようなものに変えられ、種山ケ原の尾根はいつしか消えた-。宮沢賢治の“常識”を覆す、幻視と恐怖と強迫観念に満ちた、文豪小品シリーズ第3弾。
ジャンル名 90
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20140710
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20140710 2014         JPN          
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20140711
周辺ファイルの種類
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-582-76814-5

ないよう

タイトル うろこ雲
収録ページ 13-15
タイトル(カタカナ形) ウロコグモ
タイトル(ローマ字形) Urokogumo
タイトル
収録ページ 16-17
タイトル(カタカナ形) オンナ
タイトル(ローマ字形) Onna
タイトル ひのきの歌
収録ページ 18-24
タイトル(カタカナ形) ヒノキ/ノ/ウタ
タイトル(ローマ字形) Hinoki/no/uta
タイトル 沼森
収録ページ 25-27
タイトル(カタカナ形) ヌマモリ
タイトル(ローマ字形) Numamori
タイトル 小岩井農場
部編名,巻次,回次,年次等 パート9
収録ページ 28-34
タイトル(カタカナ形) コイワイ/ノウジョウ
タイトル(ローマ字形) Koiwai/nojo
タイトル 三七四 河原坊(山脚の黎明)
収録ページ 35-41
タイトル(カタカナ形) サンビャクナナジュウヨン/カワラノボウ/サンキャク/ノ/レイメイ
タイトル(ローマ字形) Sanbyakunanajuyon/kawaranobo/sankyaku/no/reimei
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) 374/カワラノボウ/サンキャク/ノ/レイメイ
タイトル 一四五 比叡(幻聴)
収録ページ 42-43
タイトル(カタカナ形) ヒャクヨンジュウゴ/ヒエイ/ゲンチョウ
タイトル(ローマ字形) Hyakuyonjugo/hiei/gencho
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) 145/ヒエイ/ゲンチョウ
タイトル
収録ページ 44-45
タイトル(カタカナ形) ヨル
タイトル(ローマ字形) Yoru
タイトル ながれたり
収録ページ 46-51
タイトル(カタカナ形) ナガレタリ
タイトル(ローマ字形) Nagaretari
タイトル 四八 黄泉路
収録ページ 52-53
タイトル(カタカナ形) ヨンジュウハチ/ヨミジ
タイトル(ローマ字形) Yonjuhachi/yomiji
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) 48/ヨミジ
タイトル 一〇七一 〈わたくしどもは〉
収録ページ 54-55
タイトル(カタカナ形) センナナジュウイチ/ワタクシドモ/ワ
タイトル(ローマ字形) Sennanajuichi/watakushidomo/wa
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) 1071/ワタクシドモ/ワ
タイトル 白い鳥
収録ページ 56-60
タイトル(カタカナ形) シロイ/トリ
タイトル(ローマ字形) Shiroi/tori
タイトル 青森挽歌
部編名,巻次,回次,年次等
収録ページ 61-65
タイトル(カタカナ形) アオモリ/バンカ
タイトル(ローマ字形) Aomori/banka
タイトル 手紙
部編名,巻次,回次,年次等
収録ページ 66-69
タイトル(カタカナ形) テガミ
タイトル(ローマ字形) Tegami
タイトル 黄いろのトマト
収録ページ 73-91
タイトル(カタカナ形) キイロ/ノ/トマト
タイトル(ローマ字形) Kiiro/no/tomato
タイトル 畑のへり
収録ページ 92-97
タイトル(カタカナ形) ハタケ/ノ/ヘリ
タイトル(ローマ字形) Hatake/no/heri
タイトル 若い木霊
収録ページ 98-106
タイトル(カタカナ形) ワカイ/コダマ
タイトル(ローマ字形) Wakai/kodama
タイトル 二一 痘瘡(幻聴)
タイトル関連情報 先駆形
収録ページ 107
タイトル(カタカナ形) ニジュウイチ/トウソウ/ゲンチョウ
タイトル(ローマ字形) Nijuichi/toso/gencho
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) 21/トウソウ/ゲンチョウ
タイトル タネリはたしかにいちにち噛んでゐたやうだった
収録ページ 108-120
タイトル(カタカナ形) タネリ/ワ/タシカ/ニ/イチニチ/カンデ/イタ/ヨウダッタ
タイトル(ローマ字形) Taneri/wa/tashika/ni/ichinichi/kande/ita/yodatta
タイトル
収録ページ 121-124
タイトル(カタカナ形) ハル
タイトル(ローマ字形) Haru
タイトル 一八四 「春」変奏曲
収録ページ 125-129
タイトル(カタカナ形) ヒャクハチジュウヨン/ハル/ヘンソウキョク
タイトル(ローマ字形) Hyakuhachijuyon/haru/hensokyoku
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) 184/ハル/ヘンソウキョク
タイトル 図書館幻想
収録ページ 130-131
タイトル(カタカナ形) トショカン/ゲンソウ
タイトル(ローマ字形) Toshokan/genso
タイトル われはダルケを名乗れるものと
収録ページ 132-133
タイトル(カタカナ形) ワレ/ワ/ダルケ/オ/ナノレル/モノ/ト
タイトル(ローマ字形) Ware/wa/daruke/o/nanoreru/mono/to
タイトル 真空溶媒
収録ページ 134-151
タイトル(カタカナ形) シンクウ/ヨウバイ
タイトル(ローマ字形) Shinku/yobai
タイトル 一〇六七 鬼語
部編名,巻次,回次,年次等
収録ページ 155
タイトル(カタカナ形) センロクジュウナナ/キゴ
タイトル(ローマ字形) Senrokujunana/kigo
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) 1067/キゴ
タイトル 三八三 鬼言(幻聴)
収録ページ 156
タイトル(カタカナ形) サンビャクハチジュウサン/キゲン/ゲンチョウ
タイトル(ローマ字形) Sanbyakuhachijusan/kigen/gencho
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) 383/キゲン/ゲンチョウ
タイトル 三八三 鬼言(幻聴)
タイトル関連情報 先駆形
収録ページ 157
タイトル(カタカナ形) サンビャクハチジュウサン/キゲン/ゲンチョウ
タイトル(ローマ字形) Sanbyakuhachijusan/kigen/gencho
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) 383/キゲン/ゲンチョウ
タイトル 丁丁丁丁丁
収録ページ 158-159
タイトル(カタカナ形) チョウ/チョウ/チョウ/チョウ/チョウ
タイトル(ローマ字形) Cho/cho/cho/cho/cho
タイトル 復活の前
収録ページ 160-163
タイトル(カタカナ形) フッカツ/ノ/マエ
タイトル(ローマ字形) Fukkatsu/no/mae
タイトル 三三七 国立公園候補地に関する意見
収録ページ 164-168
タイトル(カタカナ形) サンビャクサンジュウナナ/コクリツ/コウエン/コウホチ/ニ/カンスル/イケン
タイトル(ローマ字形) Sanbyakusanjunana/kokuritsu/koen/kohochi/ni/kansuru/iken
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) 337/コクリツ/コウエン/コウホチ/ニ/カンスル/イケン
タイトル スタンレー探険隊に対する二人のコンゴー土人の演説
収録ページ 169-172
タイトル(カタカナ形) スタンレー/タンケンタイ/ニ/タイスル/フタリ/ノ/コンゴー/ドジン/ノ/エンゼツ
タイトル(ローマ字形) Sutanre/tankentai/ni/taisuru/futari/no/kongo/dojin/no/enzetsu
タイトル 三一三 命令
収録ページ 173-174
タイトル(カタカナ形) サンビャクジュウサン/メイレイ
タイトル(ローマ字形) Sanbyakujusan/meirei
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) 313/メイレイ
タイトル 花椰菜
収録ページ 175-179
タイトル(カタカナ形) ハナヤサイ
タイトル(ローマ字形) Hanayasai
タイトル あけがた
収録ページ 180-184
タイトル(カタカナ形) アケガタ
タイトル(ローマ字形) Akegata
タイトル インドラの網
収録ページ 185-193
タイトル(カタカナ形) インドラ/ノ/アミ
タイトル(ローマ字形) Indora/no/ami
タイトル 報告
収録ページ 194
タイトル(カタカナ形) ホウコク
タイトル(ローマ字形) Hokoku
タイトル 月夜のでんしんばしら
収録ページ 197-207
タイトル(カタカナ形) ツキヨ/ノ/デンシンバシラ
タイトル(ローマ字形) Tsukiyo/no/denshinbashira
タイトル ざしき童子のはなし
収録ページ 208-212
タイトル(カタカナ形) ザシキボッコ/ノ/ハナシ
タイトル(ローマ字形) Zashikibokko/no/hanashi
タイトル(カタカナ形 第2タイトル) ザシキドウジ/ノ/ハナシ
タイトル(ローマ字形 第2タイトル) Zashikidoji/no/hanashi
タイトル とっこべとら子
収録ページ 213-221
タイトル(カタカナ形) トッコベ/トラコ
タイトル(ローマ字形) Tokkobe/torako
タイトル 水仙月の四日
収録ページ 222-234
タイトル(カタカナ形) スイセンズキ/ノ/ヨッカ
タイトル(ローマ字形) Suisenzuki/no/yokka
タイトル 山男の四月
収録ページ 235-247
タイトル(カタカナ形) ヤマオトコ/ノ/シガツ
タイトル(ローマ字形) Yamaotoko/no/shigatsu
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) ヤマオトコ/ノ/4ガツ
タイトル 祭の晩
収録ページ 248-256
タイトル(カタカナ形) マツリ/ノ/バン
タイトル(ローマ字形) Matsuri/no/ban
タイトル 紫紺染について
収録ページ 257-266
タイトル(カタカナ形) シコンゾメ/ニ/ツイテ
タイトル(ローマ字形) Shikonzome/ni/tsuite
タイトル 毒もみのすきな署長さん
収録ページ 267-274
タイトル(カタカナ形) ドクモミ/ノ/スキ/ナ/ショチョウサン
タイトル(ローマ字形) Dokumomi/no/suki/na/shochosan
タイトル 地主
収録ページ 277-280
タイトル(カタカナ形) ジヌシ
タイトル(ローマ字形) Jinushi
タイトル 五二〇 〈地蔵堂の五本の巨杉が〉
収録ページ 281-284
タイトル(カタカナ形) ゴヒャクニジュウ/ジゾウドウ/ノ/ゴホン/ノ/スギ/ガ
タイトル(ローマ字形) Gohyakuniju/jizodo/no/gohon/no/sugi/ga
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) 520/ジゾウドウ/ノ/5ホン/ノ/スギ/ガ
タイトル(カタカナ形 第2タイトル) ゴヒャクニジュウ/ジゾウドウ/ノ/ゴホン/ノ/キョサン/ガ
タイトル(ローマ字形 第2タイトル) Gohyakuniju/jizodo/no/gohon/no/kyosan/ga
タイトル 一九五 塚と風
収録ページ 285-288
タイトル(カタカナ形) ヒャクキュウジュウゴ/ツカ/ト/カゼ
タイトル(ローマ字形) Hyakukyujugo/tsuka/to/kaze
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) 195/ツカ/ト/カゼ
タイトル 一六 五輪峠
タイトル関連情報 先駆形A
収録ページ 289-292
タイトル(カタカナ形) ジュウロク/ゴリントウゲ
タイトル(ローマ字形) Juroku/gorintoge
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) 16/ゴリントウゲ
タイトル さいかち淵
収録ページ 293-304
タイトル(カタカナ形) サイカチブチ
タイトル(ローマ字形) Saikachibuchi
タイトル さるのこしかけ
収録ページ 305-314
タイトル(カタカナ形) サル/ノ/コシカケ
タイトル(ローマ字形) Saru/no/koshikake
タイトル 一九 晴天恣意
タイトル関連情報 先駆形
収録ページ 315-318
タイトル(カタカナ形) ジュウキュウ/セイテン/シイ
タイトル(ローマ字形) Jukyu/seiten/shii
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) 19/セイテン/シイ
タイトル 三六八 種山ケ原
収録ページ 319-321
タイトル(カタカナ形) サンビャクロクジュウハチ/タネヤマガハラ
タイトル(ローマ字形) Sanbyakurokujuhachi/taneyamagahara
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) 368/タネヤマガハラ
タイトル 種山ケ原
収録ページ 322-343
タイトル(カタカナ形) タネヤマガハラ
タイトル(ローマ字形) Taneyamagahara
タイトル 種山ケ原の夜
収録ページ 344-363
タイトル(カタカナ形) タネヤマガハラ/ノ/ヨル
タイトル(ローマ字形) Taneyamagahara/no/yoru
タイトル ちゃんがちゃがうまこ
収録ページ 364-366
タイトル(カタカナ形) チャンガチャガ/ウマコ
タイトル(ローマ字形) Changachaga/umako
タイトル 上伊手剣舞連
収録ページ 367-368
タイトル(カタカナ形) カミイデ/ケンバイレン
タイトル(ローマ字形) Kamiide/kenbairen
タイトル 原体剣舞連
収録ページ 369
タイトル(カタカナ形) ハラタイ/ケンバイレン
タイトル(ローマ字形) Haratai/kenbairen
タイトル 原体剣舞連
収録ページ 370-374
タイトル(カタカナ形) ハラタイ/ケンバイレン
タイトル(ローマ字形) Haratai/kenbairen
このページの先頭へ