本文へ移動

もっとくわしいないよう

タイトル 接客用語辞典
タイトルヨミ セッキャク/ヨウゴ/ジテン
タイトル標目(ローマ字形) Sekkyaku/yogo/jiten
サブタイトル どんな場面・どんなお客様でもきちんと話せる
サブタイトル お店に1冊!販売員に1冊!
タイトルに関する注記のタイトル標目(カタカナ形) ドンナ/バメン/ドンナ/オキャクサマ/デモ/キチント/ハナセル/セッキャク/ヨウゴ/ジテン
タイトルに関する注記のタイトル標目(ローマ字形) Donna/bamen/donna/okyakusama/demo/kichinto/hanaseru/sekkyaku/yogo/jiten
サブタイトルヨミ ドンナ/バメン/ドンナ/オキャクサマ/デモ/キチント/ハナセル
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Donna/bamen/donna/okyakusama/demo/kichinto/hanaseru
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) オミセ/ニ/1サツ/ハンバイイン/ニ/1サツ
サブタイトルヨミ オミセ/ニ/イッサツ/ハンバイイン/ニ/イッサツ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Omise/ni/issatsu/hanbaiin/ni/issatsu
著者 尾形/圭子∥著
著者ヨミ オガタ,ケイコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 尾形/圭子
著者標目(ローマ字形) Ogata,Keiko
記述形典拠コード 110003740190000
著者標目(統一形典拠コード) 110003740190000
著者標目(著者紹介) 株式会社ヒューマンディスカバリー代表取締役。戦略マナー講師、接客コンサルタント、僧侶。著書に「電話応対&敬語・話し方のビジネスマナー」など。
件名標目(漢字形) 接客
件名標目(カタカナ形) セッキャク
件名標目(ローマ字形) Sekkyaku
件名標目(典拠コード) 511694300000000
件名標目(漢字形) 話しかた
件名標目(カタカナ形) ハナシカタ
件名標目(ローマ字形) Hanashikata
件名標目(典拠コード) 511489100000000
タイトルに関する注記 奥付のタイトル:どんな場面・どんなお客様でもきちんと話せる接客用語辞典
出版者 すばる舎
出版者ヨミ スバルシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Subarusha
出版典拠コード 310000790630000
本体価格 \1400
ISBN(13)に対応する出版年月 2017.3
ISBN 978-4-7991-0589-4
ISBNに対応する出版年月 2017.3
TRCMARCNo. 17014714
関連TRC 電子 MARC № 183020870000
『週刊新刊全点案内』号数 2006
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2017.3
ページ数等 196p
大きさ 19cm
NDC8版 673.3
NDC分類 673.3
図書記号 オセ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3791
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201703
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
NDC10版 673.3
内容紹介 言葉遣いでお客様を逃していませんか? おさえておきたい接客用語の基本をしっかりと身につけた上で、お客様の心に響く「伝え方」を学べる本。クレーム対応の接客用語や、スタッフ間の会話用語も取り上げる。
ジャンル名 32
テキストの言語 jpn
データレベル M
ベルグループコード 14
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20170322
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20170322 2017 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0002
最終更新日付 20230526
索引フラグ 1
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-7991-0589-4
このページの先頭へ