タイトル
|
スパイス百科
|
タイトルヨミ
|
スパイス/ヒャッカ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Supaisu/hyakka
|
サブタイトル
|
起源から効能、利用法まで
|
サブタイトルヨミ
|
キゲン/カラ/コウノウ/リヨウホウ/マデ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Kigen/kara/kono/riyoho/made
|
著者
|
丁/宗鐵∥編著
|
著者ヨミ
|
テイ,ムネテツ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
丁/宗鉄
|
著者標目(ローマ字形)
|
Tei,Munetetsu
|
記述形典拠コード
|
110000665160001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000665160000
|
著者標目(著者紹介)
|
昭和22年東京生まれ。横浜市立大学医学部大学院修了。医学博士。日本薬科大学学長。
|
件名標目(漢字形)
|
香辛料
|
件名標目(カタカナ形)
|
コウシンリョウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Koshinryo
|
件名標目(典拠コード)
|
510790000000000
|
件名標目(漢字形)
|
ハーブ
|
件名標目(カタカナ形)
|
ハーブ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Habu
|
件名標目(典拠コード)
|
510217800000000
|
出版者
|
丸善出版
|
出版者ヨミ
|
マルゼン/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Maruzen/Shuppan
|
出版典拠コード
|
310000197720037
|
本体価格
|
\5800
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2018.1
|
ISBN
|
978-4-621-30269-9
|
ISBNに対応する出版年月
|
2018.1
|
TRCMARCNo.
|
18004284
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2048
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2018.1
|
ページ数等
|
269p
|
大きさ
|
22cm
|
NDC8版
|
499.87
|
NDC分類
|
499.87
|
図書記号
|
テス
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7924
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201801
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
NDC10版
|
499.87
|
内容紹介
|
スパイスが持つ力を、漢方学的な見地と健康増進に役立つ利用方法の両面から明らかにする本。各スパイスについて写真とともに詳しく解説するほか、スパイスの歴史や、医学との関係なども記す。スパイス生薬小辞典等も収録。
|
ジャンル名
|
52
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
ベルグループコード
|
20
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20180126
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20180126 2018 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20180202
|
索引フラグ
|
1
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-621-30269-9
|