タイトル
|
「危険なジェーン」とよばれても
|
タイトルヨミ
|
キケン/ナ/ジェーン/ト/ヨバレテモ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kiken/na/jen/to/yobaretemo
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
セカイ/オ/ミチビイタ/シラレザル/ジョセイタチ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Sekai/o/michibiita/shirarezaru/joseitachi
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
609443600000000
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み)
|
2
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000002
|
シリーズ名
|
世界をみちびいた知られざる女性たち
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:Dangerous Jane
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
2
|
著者
|
スザンヌ・スレード∥文
|
著者ヨミ
|
スレード,スザンヌ
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Slade,Suzanne
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
スザンヌ/スレード
|
著者標目(ローマ字形)
|
Suredo,Suzannu
|
記述形典拠コード
|
120002998150001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120002998150000
|
著者標目(著者紹介)
|
子ども向けの本を書き、数々の賞を受賞。歴史上の人物の伝記、サイエンス・ノンフィクションが多い。機械工学の学位を持つ。
|
著者
|
アリス・ラターリー∥絵
|
著者ヨミ
|
ラターリー,アリス
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Ratterree,Alice
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
アリス/ラターリー
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ratari,Arisu
|
記述形典拠コード
|
120002998160001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120002998160000
|
著者標目(著者紹介)
|
イラストレーター、声楽家。
|
著者
|
小林/晶子∥訳
|
著者ヨミ
|
コバヤシ,アキコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
小林/晶子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kobayashi,Akiko
|
記述形典拠コード
|
110006254630000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110006254630000
|
著者標目(付記事項(生没年))
|
1959~
|
個人件名標目(カタカナ形(統一形))
|
アダムス,ジェーン
|
個人件名標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Addams,Jane
|
個人件名標目(ローマ字形)
|
Adamusu,Jen
|
個人件名標目(統一形典拠コード)
|
120000001550000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ジェーン/アダムス
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Jen/adamusu
|
学習件名標目(漢字形)
|
ジェーン・アダムス
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540068600000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
デンキ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Denki
|
学習件名標目(漢字形)
|
伝記
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540240100000000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
ジェーン・アダムス-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
ジェーン/アダムス-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Jen/adamusu-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540068610010000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
アメリカ合衆国-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
アメリカ/ガッシュウコク-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Amerika/gasshukoku-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540071110010000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
ノーベル賞-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
ノーベルショウ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Noberusho-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540151410010000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
ヒューマニズム-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
ヒューマニズム-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Hyumanizumu-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540163810010000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
伝記-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
デンキ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Denki-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540240110010000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
女性史-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
ジョセイシ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Joseishi-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540318710010000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
平和運動-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
ヘイワ/ウンドウ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Heiwa/undo-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540352910010000
|
出版者
|
岩崎書店
|
出版者ヨミ
|
イワサキ/ショテン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Iwasaki/Shoten
|
出版典拠コード
|
310000160830000
|
本体価格
|
\1600
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090095000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090245040
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2019.8
|
ISBN
|
978-4-265-85129-4
|
ISBNに対応する出版年月
|
2019.8
|
TRCMARCNo.
|
19036078
|
関連TRC 電子 MARC №
|
190360780000
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2123
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2019.8
|
ページ数等
|
1冊(ページ付ナシ)
|
大きさ
|
25cm
|
NDC8版
|
E
|
NDC分類
|
E
|
図書記号
|
ラキ
|
絵本の主題分類に対する図書記号
|
スキア
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0360
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201908
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A02
|
絵本の主題分類に対する単一標目指示
|
751A01
|
絵本の主題分類(NDC9版)
|
289.3
|
絵本の主題分類(NDC8版)
|
289.3
|
書誌・年譜・年表
|
ジェーンの生涯と、歴史上のできこと:巻末
|
NDC10版
|
E
|
絵本の主題分類(NDC10版)
|
289.3
|
内容紹介
|
うらぎりものと言われても、信念はゆるがない-。世界の平和のために力をつくし、アメリカ人女性としてはじめてノーベル平和賞にかがやいたジェーン・アダムズの生涯を描いた伝記絵本。
|
ジャンル名
|
99
|
ストックブックスコード
|
SS3
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
M
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20190808
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20190808 2019 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
原書の言語
|
eng
|
更新レベル
|
0003
|
最終更新日付
|
20221202
|
資料形式
|
K01
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
B1B3
|
ISBN(13)
|
978-4-265-85129-4
|
児童内容紹介
|
子どものころから「こまっている人を助(たす)けたい」と願(ねが)い、そのための活動(かつどう)をしてきたジェーン。悪(わる)いうわさをたてられても、今までと同じように、だれかを助けるしごとをつづけ…。アメリカ人女性(じょせい)としてはじめてノーベル平和賞(へいわしょう)にかがやいた女性の物語(ものがたり)。
|