本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 腸スイッチを入れて血糖値を下げる!やせる!
タイトルヨミ チョウ/スイッチ/オ/イレテ/ケットウチ/オ/サゲル/ヤセル
タイトル標目(ローマ字形) Cho/suitchi/o/irete/kettochi/o/sageru/yaseru
サブタイトル 薬に頼らない特効法
シリーズ名標目(カタカナ形) シュフ/ノ/トモ/セイカツ/シリーズ
シリーズ名標目(ローマ字形) Shufu/no/tomo/seikatsu/shirizu
シリーズ名標目(典拠コード) 601333700000001
シリーズ名 主婦の友生活シリーズ
サブタイトルヨミ クスリ/ニ/タヨラナイ/トッコウホウ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Kusuri/ni/tayoranai/tokkoho
著者 松生/恒夫∥著
著者ヨミ マツイケ,ツネオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 松生/恒夫
著者標目(ローマ字形) Matsuike,Tsuneo
記述形典拠コード 110003700830000
著者標目(統一形典拠コード) 110003700830000
著者標目(著者紹介) 1955年生まれ。東京慈恵会医科大学卒業。医学博士。松生クリニック院長。
著者 森/豊∥著
著者ヨミ モリ,ユタカ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 森/豊
著者標目(ローマ字形) Mori,Yutaka
記述形典拠コード 110007813340000
著者標目(統一形典拠コード) 110007813340000
著者標目(付記事項(専門等)) 内分泌
著者標目(著者紹介) 1955年生まれ。東京慈恵会医科大学卒業。同大学客員教授。
件名標目(漢字形) 糖尿病
件名標目(カタカナ形) トウニョウビョウ
件名標目(ローマ字形) Tonyobyo
件名標目(典拠コード) 511236300000000
件名標目(漢字形) 血糖値
件名標目(カタカナ形) ケットウチ
件名標目(ローマ字形) Kettochi
件名標目(典拠コード) 510712500000000
件名標目(漢字形)
件名標目(カタカナ形) チョウ
件名標目(ローマ字形) Cho
件名標目(典拠コード) 511172300000000
出版者 主婦の友社
出版者ヨミ シュフ/ノ/トモシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shufu/No/Tomosha
出版典拠コード 310000174420000
本体価格 \1000
ジャンル名(図書詳細) 140010040000
ISBN(13)に対応する出版年月 2022.3
ISBN 978-4-07-450619-4
ISBNに対応する出版年月 2022.3
TRCMARCNo. 22008633
『週刊新刊全点案内』号数 2249
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2022.3
ページ数等 81p
大きさ 30cm
出版地都道府県コード 313000
NDC分類 493.123
図書記号 マチ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3062
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202203
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
NDC10版 493.123
内容紹介 腸のインクレチン・スイッチを入れて血糖値を下げる、やせる! 薬を服用しなくても「腸」で血糖値を下げる「食物繊維量のアップ」+「地中海式和食」の新たな食事法を紹介。食物繊維量を底上げする特効法も掲載。
ジャンル名 41
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
データレベル F
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20220303
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
一般的処理データ 20220303 2022 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20220304
出版国コード JP
装丁コード 13
特殊な刊行形態区分 M
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-07-450619-4
このページの先頭へ