| タイトル | 黒沢明「夢は天才である」 |
|---|---|
| タイトルヨミ | クロサワ/アキラ/ユメ/ワ/テンサイ/デ/アル |
| 著者 | 黒沢/明∥〔述〕 |
| 著者ヨミ | クロサワ,アキラ |
| 著者紹介 | 1910~98年。映画監督。36年にPCL(現在の東宝)に入社。43年「姿三四郎」でデビュー。「羅生門」「生きる」「七人の侍」など代表作多数。 |
| 著者 | 文芸春秋∥編 |
| 著者ヨミ | ブンゲイ/シュンジュウ |
| 出版者 | 文芸春秋 |
| 出版者ヨミ | ブンゲイ/シュンジュウ |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年月 | 1999.8 |
| ページ数等 | 238p |
| 大きさ | 19cm |
| 価格 | ¥1429 |
| 書誌・年譜・年表 | 黒沢明略年譜:p222~231 黒沢明監督全作品リスト:p232~236 |
| 内容紹介 | 「芸術家と呼ばれるよりも、職人と呼ばれたい」 世界の共通言語たる映画の隆盛を願い、撮影の現場と職人たちをこよなく愛した黒沢明の言葉と座談を収録。 |
| 個人件名 | 黒沢/明 |
| 個人件名ヨミ | クロサワ,アキラ |
| ジャンル名 | 趣味・娯楽・旅行(71) |
| NDC9版 | 778.21 |
| 利用対象 | 一般(L) |
| 装丁コード | ソフトカバー(10) |
| 刊行形態区分 | 単品(A) |
| 出版国 | 日本国(JP) |
| 和洋区分 | 和書(0) |