本文へ移動

もっとくわしいないよう

タイトル 百貨店の文化史
タイトルヨミ ヒャッカテン/ノ/ブンカシ
タイトル標目(ローマ字形) Hyakkaten/no/bunkashi
サブタイトル 日本の消費革命
サブタイトルヨミ ニホン/ノ/ショウヒ/カクメイ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Nihon/no/shohi/kakumei
著者 山本/武利∥編
著者ヨミ ヤマモト,タケトシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 山本/武利
著者標目(ローマ字形) Yamamoto,Taketoshi
記述形典拠コード 110001052540000
著者標目(統一形典拠コード) 110001052540000
著者標目(著者紹介) 1940年生まれ。一橋大学社会学部教授。著書に「特務機関の謀略」ほか。
著者 西沢/保∥編
著者ヨミ ニシザワ,タモツ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 西沢/保
著者標目(ローマ字形) Nishizawa,Tamotsu
記述形典拠コード 110002107610000
著者標目(統一形典拠コード) 110002107610000
著者標目(著者紹介) 1950年生まれ。一橋大学経済研究所教授。著書に「異端のエコノミスト群像」ほか。
件名標目(漢字形) 百貨店-歴史
件名標目(カタカナ形) ヒャッカテン-レキシ
件名標目(ローマ字形) Hyakkaten-rekishi
件名標目(典拠コード) 510428610050000
出版者 世界思想社
出版者ヨミ セカイ/シソウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Sekai/Shisosha
出版典拠コード 310000179100000
本体価格 ¥3200
ISBN 4-7907-0783-0
ISBNに対応する出版年月 1999.12
TRCMARCNo. 99049682
Gコード 30620296
『週刊新刊全点案内』号数 1153
出版地,頒布地等 京都
出版年月,頒布年月等 1999.12
ページ数等 340p
大きさ 22cm
NDC8版 673.8
NDC分類 673.83
図書記号  ヒ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3868
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 199912
図書記号(単一標目指示) 551A01
MARC種別
書誌・年譜・年表 百貨店関係の単行本リスト 土屋礼子作成:p303~308 主要百貨店年表 大岡聡作成:p323~334
内容紹介 百貨店は多様な販売戦略、広告戦略を通じて流行現象を創出し、日本人の消費文化、ライフスタイルを変革させる大きな担い手であった。民衆に消費という夢を与えつつ、消費革命のリード役を果たしてきたその過程を追う。
ジャンル名 32
ストックブックスコード SB
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 19991126 1999         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0001
最終更新日付 19991126
出版国コード JP
利用対象
和洋区分 0
このページの先頭へ