本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 古代蝦夷とアイヌ
タイトルヨミ コダイ/エミシ/ト/アイヌ
タイトル標目(ローマ字形) Kodai/emishi/to/ainu
タイトル標目(カタカナ形(第2タイトル)) コダイ/エゾ/ト/アイヌ
タイトル標目(Gのローマ字形) Kodai/ezo/to/ainu
シリーズ名標目(カタカナ形) ヘイボンシャ/ライブラリー
シリーズ名標目(ローマ字形) Heibonsha/raiburari
シリーズ名標目(典拠コード) 603053400000000
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) 503
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000503
シリーズ名標目(カタカナ形) キンダイチ/キョウスケ/ノ/セカイ
シリーズ名標目(ローマ字形) Kindaichi/kyosuke/no/sekai
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み)
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000002
シリーズ名 平凡社ライブラリー
シリーズ名 金田一京助の世界
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 503
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
著者 金田一/京助∥著
著者ヨミ キンダイチ,キョウスケ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 金田一/京助
著者標目(ローマ字形) Kindaichi,Kyosuke
記述形典拠コード 110000347580000
著者標目(統一形典拠コード) 110000347580000
著者標目(著者紹介) 1882~1971年。国語学者・言語学者。54年文化勲章受賞。
著者 工藤/雅樹∥編
著者ヨミ クドウ,マサキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 工藤/雅樹
著者標目(ローマ字形) Kudo,Masaki
記述形典拠コード 110000353490000
著者標目(統一形典拠コード) 110000353490000
件名標目(漢字形) アイヌ
件名標目(カタカナ形) アイヌ
件名標目(ローマ字形) Ainu
件名標目(典拠コード) 510081600000000
件名標目(漢字形) 蝦夷(民族)
件名標目(カタカナ形) エミシ(ミンゾク)
件名標目(ローマ字形) Emishi(minzoku)
件名標目(典拠コード) 511603900000000
出版者 平凡社
出版者ヨミ ヘイボンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Heibonsha
出版典拠コード 310000196030000
本体価格 ¥1300
ISBN 4-582-76503-3
ISBNに対応する出版年月 2004.6
TRCMARCNo. 04030584
Gコード 31386975
『週刊新刊全点案内』号数 1377
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2004.6
ページ数等 316p
大きさ 16cm
NDC8版 389.11
NDC分類 382.11
図書記号 キコ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7600
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200406
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別
内容紹介 蝦夷とアイヌの相違は、つまりは本州にいたアイヌが蝦夷で、北海道にのこった蝦夷がアイヌであった…。アイヌを研究テーマとした東北出身の金田一京助が、言語学的・歴史的に考察する北日本住民のルーツにかかわる主要論考。
ジャンル名 11
ストックブックスコード SB
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20040611 2004         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0002
最終更新日付 20120309
周辺ファイルの種類
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn

ないよう

タイトル 奥州蝦夷種族考
収録ページ 10-57
タイトル(カタカナ形) オウシユウ/エミシ/シユゾクコウ
責任表示 工藤/雅樹∥著
責任表示(カタカナ形(統一形)) クドウ,マサキ
タイトル 本州アイヌの歴史的展開
収録ページ 58-79
タイトル(カタカナ形) ホンシユウ/アイヌ/ノ/レキシテキ/テンカイ
タイトル 蝦夷とアイヌ
収録ページ 80-108
タイトル(カタカナ形) エミシ/ト/アイヌ
タイトル 蝦夷と日高見国
収録ページ 109-125
タイトル(カタカナ形) エミシ/ト/ヒタカミコク
タイトル 蝦夷名義考
収録ページ 126-140
タイトル(カタカナ形) エミシ/メイギコウ
タイトル アイヌの系統
収録ページ 141-153
タイトル(カタカナ形) アイヌ/ノ/ケイトウ
タイトル 北奥地名考
収録ページ 154-239
タイトル(カタカナ形) ホクオウ/チメイコウ
タイトル 山間のアイヌ語
収録ページ 240-249
タイトル(カタカナ形) サンカン/ノ/アイヌゴ
タイトル 義経入夷伝説考
収録ページ 250-286
タイトル(カタカナ形) ヨシツネ/ニユウイ/デンセツコウ
タイトル アイヌの叙事詩に就て
収録ページ 287-306
タイトル(カタカナ形) アイヌ/ノ/ジヨジシ/ニ/ツイテ
タイトル 金田一京助の古代蝦夷研究
収録ページ 307-316
タイトル(カタカナ形) キンダイチ/キヨウスケ/ノ/コダイ/エミシ/ケンキユウ
このページの先頭へ