本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル いまに語りつぐ日本民話集
タイトルヨミ イマ/ニ/カタリツグ/ニホン/ミンワシュウ
タイトル標目(ローマ字形) Ima/ni/kataritsugu/nihon/minwashu
巻次 〔第2集〕5
各巻のタイトル あわてんぼうの早とちり
多巻タイトルヨミ アワテンボウ/ノ/ハヤトチリ
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Awatenbo/no/hayatochiri
各巻のタイトル関連情報 愚かな男
タイトル標目(全集コード(但し,552~559はなし)) 013310
タイトル標目(全集典拠コード(但し,552~559はなし)) 715368100000000
タイトル標目(全集分売不可コード(但し,552~559はなし〕) 013818
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号(但し,552~559はなし)) 000002-000005
シリーズ名標目(カタカナ形) オオキナ/カツジ/デ/ヨミヤスイ/ホン
シリーズ名標目(ローマ字形) Okina/katsuji/de/yomiyasui/hon
シリーズ名標目(典拠コード) 605924300000000
タイトルに関する注記のタイトル標目(カタカナ形) ワライバナシ/セケンバナシ
タイトルに関する注記のタイトル標目(ローマ字形) Waraibanashi/sekenbanashi
多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(カタカナ形) オロカ/ナ/オトコ
多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(ローマ字形) Oroka/na/otoko
シリーズ名 大きな活字で読みやすい本
著者 野村/純一∥監修
著者ヨミ ノムラ,ジュンイチ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 野村/純一
著者標目(ローマ字形) Nomura,Jun'ichi
記述形典拠コード 110000772830000
著者標目(統一形典拠コード) 110000772830000
著者 松谷/みよ子∥監修
著者ヨミ マツタニ,ミヨコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 松谷/みよ子
著者標目(ローマ字形) Matsutani,Miyoko
記述形典拠コード 110000920630000
著者標目(統一形典拠コード) 110000920630000
各巻の責任表示 小堀/光夫∥編集
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) コボリ,ミツオ
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小堀/光夫
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) Kobori,Mitsuo
記述形典拠コード 110003554120000
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) 110003554120000
各巻の責任表示 花部/英雄∥編集
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) ハナベ,ヒデオ
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 花部/英雄
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) Hanabe,Hideo
記述形典拠コード 110002672460000
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) 110002672460000
件名標目(漢字形) 民話-日本
件名標目(カタカナ形) ミンワ-ニホン
件名標目(ローマ字形) Minwa-nihon
件名標目(典拠コード) 511411321280000
学習件名標目(カタカナ形) ミンワ-ニホン
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Minwa-nihon
学習件名標目(漢字形) 民話-日本
タイトルに関する注記 第2集のタイトル関連情報:笑い話・世間話
出版者 作品社
出版者ヨミ サクヒンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Sakuhinsha
出版典拠コード 310000173400000
出版者 〔リブリオ出版(発売)〕
出版者ヨミ リブリオ/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Riburio/Shuppan
出版典拠コード 310000201690000
本体価格 ¥3600
セット価(本体価格) 15巻セット¥54000
ISBN 4-86057-042-1
セットISBN 4-86057-037-5
ISBNに対応する出版年月 2002.4
TRCMARCNo. 02015582
『週刊新刊全点案内』号数 1268
出版地,頒布地等 東京
出版地,頒布地等 〔東京〕
出版年月,頒布年月等 2002.4
ページ数等 238p
大きさ 22cm
NDC8版 388.1
NDC分類 388.1
図書記号  イ
巻冊記号 2-5
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2883
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200204
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 8963
図書記号(単一標目指示) 551A01
MARC種別
ジャンル名 11
ストックブックスコード SB
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20020329 2002         JPN          
刊行形態区分
更新レベル 0004
最終更新日付 20120210
周辺ファイルの種類
出版国コード JP
特殊な刊行形態区分
配本回数 全45巻2配
利用対象
流通コード CX
国コード 001
和洋区分 0
言語コード jpn

ないよう

タイトル 気のはやいおやじ
収録ページ 14-21
タイトル(カタカナ形) キ/ノ/ハヤイ/オヤジ
タイトル あわて爺さの昔
収録ページ 22-26
タイトル(カタカナ形) アワテジサ/ノ/ムカシ
タイトル 粗忽者孫兵衛
収録ページ 27-31
タイトル(カタカナ形) ソコツモノ/マゴベエ
タイトル 寝ずの番
収録ページ 32-33
タイトル(カタカナ形) ネズ/ノ/バン
タイトル 肝試し
収録ページ 34-35
タイトル(カタカナ形) キモダメシ
タイトル 越後のあわてもの
収録ページ 36-37
タイトル(カタカナ形) エチゴ/ノ/アワテモノ
タイトル 唯売り
収録ページ 38-39
タイトル(カタカナ形) タダウリ
タイトル 竹とんぼをつくる話
収録ページ 40-42
タイトル(カタカナ形) タケトンボ/オ/ツクル/ハナシ
タイトル 金を拾ったら
収録ページ 43-45
タイトル(カタカナ形) カネ/オ/ヒロツタラ
タイトル 酢造りの儲け算用
収録ページ 46-47
タイトル(カタカナ形) スズクリ/ノ/モウケザンヨウ
タイトル 一人文句
収録ページ 48-50
タイトル(カタカナ形) ヒトリ/モンク
タイトル 三人寄ってもおかしい
収録ページ 51
タイトル(カタカナ形) サンニン/ヨツテモ/オカシイ
タイトル 親子三人馬鹿
収録ページ 51-53
タイトル(カタカナ形) オヤコ/サンニン/バカ
タイトル 惣兵衛さんの豆蒔き
収録ページ 54
タイトル(カタカナ形) ソウベエ/サン/ノ/マメマキ
タイトル 人だ人だ
収録ページ 55-56
タイトル(カタカナ形) ヒト/ダ/ヒト/ダ
タイトル くそとみその話
収録ページ 57-58
タイトル(カタカナ形) クソ/ト/ミソ/ノ/ハナシ
タイトル コメクラ欲しや
収録ページ 59-60
タイトル(カタカナ形) コメクラ/ホシヤ
タイトル 福の神
収録ページ 61-72
タイトル(カタカナ形) フク/ノ/カミ
タイトル 聞きちがい
収録ページ 73
タイトル(カタカナ形) キキチガイ
タイトル 聞き違い
収録ページ 74-75
タイトル(カタカナ形) キキチガイ
タイトル 櫓と饅頭
収録ページ 76
タイトル(カタカナ形) ヤグラ/ト/マンジユウ
タイトル 聞き違い・お村
収録ページ 77-78
タイトル(カタカナ形) キキチガイ/オムラ
タイトル そいつァ
収録ページ 79-80
タイトル(カタカナ形) ソイツア
タイトル さきざきさまのむがし
収録ページ 81-85
タイトル(カタカナ形) サキザキ/サマ/ノ/ムガシ
タイトル ホウロク売り
収録ページ 86-87
タイトル(カタカナ形) ホウロクウリ
タイトル 鉄砲売り
収録ページ 88
タイトル(カタカナ形) テツポウウリ
タイトル 茶わん売り
収録ページ 89
タイトル(カタカナ形) チヤワンウリ
タイトル カオカオ
収録ページ 90-91
タイトル(カタカナ形) カオカオ
タイトル かんころうとカラス
収録ページ 92-93
タイトル(カタカナ形) カンコロウ/ト/カラス
タイトル 烏と鶏と猫
収録ページ 94-95
タイトル(カタカナ形) カラス/ト/ニワトリ/ト/ネコ
タイトル 福禄寿
収録ページ 96
タイトル(カタカナ形) フクロクジユ
タイトル 小僧の貸傘
収録ページ 97-100
タイトル(カタカナ形) コゾウ/ノ/カシガサ
タイトル シャッポと茶釜
収録ページ 101-102
タイトル(カタカナ形) シヤツポ/ト/チヤガマ
タイトル 分銅と褌
収録ページ 103-105
タイトル(カタカナ形) フンドウ/ト/フンドシ
タイトル フラートスの話
収録ページ 106-109
タイトル(カタカナ形) フラ-トス/ノ/ハナシ
タイトル 金のおちんこ
収録ページ 110-117
タイトル(カタカナ形) カネ/ノ/オチンコ
タイトル 判じ手紙
収録ページ 118-119
タイトル(カタカナ形) ハンジ/テガミ
タイトル いもと鯉
収録ページ 120
タイトル(カタカナ形) イモ/ト/コイ
タイトル 鵜辷り
収録ページ 121-122
タイトル(カタカナ形) ウスベリ
タイトル 俳句修業
収録ページ 123-126
タイトル(カタカナ形) ハイク/シユギヨウ
タイトル 貸家札
収録ページ 127-135
タイトル(カタカナ形) カシヤフダ
タイトル ヒラリン
収録ページ 136-139
タイトル(カタカナ形) ヒラリン
タイトル へへへへ
収録ページ 140-142
タイトル(カタカナ形) ヘヘヘヘ
タイトル いたずら読み
収録ページ 143
タイトル(カタカナ形) イタズラ/ヨミ
タイトル 無筆無讚の幕
収録ページ 144-146
タイトル(カタカナ形) ムヒツ/ムサン/ノ/マク
タイトル しの字嫌いな旦那
収録ページ 147-150
タイトル(カタカナ形) シ/ノ/ジギライ/ナ/ダンナ
タイトル シの字ぎらい
収録ページ 151-152
タイトル(カタカナ形) シ/ノ/ジギライ
タイトル さんぴりぴり
収録ページ 153-154
タイトル(カタカナ形) サンピリピリ
タイトル 根も葉もないこと
収録ページ 155-156
タイトル(カタカナ形) ネ/モ/ハ/モ/ナイ/コト
タイトル 縁起の歌
収録ページ 157-158
タイトル(カタカナ形) エンギ/ノ/ウタ
タイトル めでたい言葉
収録ページ 159-163
タイトル(カタカナ形) メデタイ/コトバ
タイトル めでたい名
収録ページ 164-165
タイトル(カタカナ形) メデタイ/ナ
タイトル 愚かな召使
収録ページ 166-167
タイトル(カタカナ形) オロカ/ナ/メシツカイ
タイトル けちん坊同士
収録ページ 168-170
タイトル(カタカナ形) ケチンボウ/ドウシ
タイトル 愚か男
収録ページ 171-175
タイトル(カタカナ形) オロカオトコ
タイトル 医者駕篭
収録ページ 176-179
タイトル(カタカナ形) イシヤ/カゴ
タイトル 堺の蘇鉄
収録ページ 180-181
タイトル(カタカナ形) サカイ/ノ/ソテツ
タイトル 大仏しらず
収録ページ 182-183
タイトル(カタカナ形) ダイブツ/シラズ
タイトル ひとめあがり
収録ページ 184-190
タイトル(カタカナ形) ヒトメアガリ
タイトル 三人乞食と五文鳥
収録ページ 191-192
タイトル(カタカナ形) サンニン/コジキ/ト/ゴモンドリ
タイトル 座頭と餅
収録ページ 193-195
タイトル(カタカナ形) ザトウ/ト/モチ
タイトル 座頭話
収録ページ 196-197
タイトル(カタカナ形) ザトウバナシ
タイトル 餅食い歌
収録ページ 198-199
タイトル(カタカナ形) モチクイウタ
タイトル 一升ぼたもち
収録ページ 200-201
タイトル(カタカナ形) イツシヨウ/ボタモチ
タイトル 大食漢の婆さん
収録ページ 202-206
タイトル(カタカナ形) タイシヨクカン/ノ/バアサン
タイトル 油飲んで死んだ男
収録ページ 207-208
タイトル(カタカナ形) アブラ/ノンデ/シンダ/オトコ
タイトル 酔っぱらい親子
収録ページ 209
タイトル(カタカナ形) ヨツパライ/オヤコ
タイトル 三人の癖
収録ページ 210-212
タイトル(カタカナ形) サンニン/ノ/クセ
タイトル 三人の関所破り
収録ページ 213-214
タイトル(カタカナ形) サンニン/ノ/セキシヨヤブリ
タイトル 鳶になりて飛ぶ
収録ページ 215-216
タイトル(カタカナ形) トンビ/ニ/ナリテ/トブ
タイトル もとの平六
収録ページ 217-220
タイトル(カタカナ形) モト/ノ/ヘイロク
タイトル 二人の無精者
収録ページ 221-222
タイトル(カタカナ形) フタリ/ノ/ブシヨウモン
タイトル 食って寝の男
収録ページ 223-224
タイトル(カタカナ形) クツテネ/ノ/オトコ
タイトル 寝てれ食れるところ
収録ページ 225
タイトル(カタカナ形) ネテレ/カレル/トコロ
タイトル 寝とって食われる
収録ページ 226-230
タイトル(カタカナ形) ネトツテ/クワレル
タイトル 馬鹿につける薬
収録ページ 231-232
タイトル(カタカナ形) バカ/ニ/ツケル/クスリ
このページの先頭へ