タイトル | これから食えなくなる魚 |
---|---|
タイトルヨミ | コレカラ/クエナク/ナル/ウオ |
著者 | 小松/正之∥著 |
著者ヨミ | コマツ,マサユキ |
著者紹介 | 1953年岩手県生まれ。エール大学経営学大学院修了(MBA)。独立行政法人水産総合研究センター理事。タフネゴシエーターとして世界的に名を馳せる。著書に「日本人とクジラ」など。 |
シリーズ | 幻冬舎新書 |
シリーズヨミ | ゲントウシャ/シンショ |
シリーズ巻次 | こ-4-1 |
シリーズ巻次ヨミ | コ-4-1 |
出版者 | 幻冬舎 |
出版者ヨミ | ゲントウシャ |
出版地 | 東京 |
出版年月 | 2007.5 |
ページ数等 | 199p |
大きさ | 18cm |
価格 | ¥740 |
ISBN | 978-4-344-98036-5 |
内容紹介 | マグロだけじゃない。サバ、エビ、サケはいつまで食べられるのか? まず日本が締め出される、世界サカナ市場の実態とは? 漁師も流通業者も官僚も、誰も言わない驚愕の事実。無為無策な日本漁業の惨状を告発する。 |
掲載紙 | 産経新聞 |
掲載日 | 2007/06/10 |
掲載紙 | 読売新聞 |
掲載日 | 2007/06/26 |
件名 | 水産業-日本 |
件名ヨミ | スイサンギョウ-ニホン |
件名 | 魚類 |
件名ヨミ | ギョルイ |
ジャンル名 | 産業・工業(60) |
NDC9版 | 662.1 |
利用対象 | 一般(L) |
装丁コード | ソフトカバー(10) |
刊行形態区分 | 単品(A) |
特殊な刊行形態区分 | 新書(S) |
テキストの言語 | 日本語(jpn) |
言語コード | jpn |
国コード | 001 |
出版国 | 日本国(JP) |
和洋区分 | 和書(0) |