本文へ移動

資料詳細

「未来マシン」はどこまで実現したか? エアカー・超々音速機・腕時計型通信機・自動調理器・ロボット

  • 内容紹介 主に1950~1960年代の高度経済成長期に夢想された超高性能機器・未来マシン。SF小説や映画、マンガなどに登場する未来マシンが現実社会の中でどう扱われてきたかを、科学技術の歴史の一面として検証する。
待機中

蔵書情報

登録番号 所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料区分 禁帯区分 資料状態
91116054 田富 工業・建築 504 イ 一般書  
予約数 0件

基本情報

タイトル 「未来マシン」はどこまで実現したか?
タイトルヨミ ミライ/マシン/ワ/ドコマデ/ジツゲン/シタカ
サブタイトル エアカー・超々音速機・腕時計型通信機・自動調理器・ロボット
サブタイトルヨミ エアカー/チョウチョウ/オンソクキ/ウデドケイガタ/ツウシンキ/ジドウ/チョウリキ/ロボット
著者 石川/憲二∥著
著者ヨミ イシカワ,ケンジ
出版者 オーム社
出版年月 2012.3
ページ数等 222p
大きさ 19cm
価格 ¥1400
ISBN 978-4-274-06879-9
内容紹介 主に1950~1960年代の高度経済成長期に夢想された超高性能機器・未来マシン。SF小説や映画、マンガなどに登場する未来マシンが現実社会の中でどう扱われてきたかを、科学技術の歴史の一面として検証する。
NDC9版 504
利用対象 一般(L)

著者紹介

<石川/憲二∥著>
1958年東京生まれ。東京理科大学理学部卒業。科学ジャーナリスト。作家。著書に「海底資源」「マンガでわかる宇宙」など。
注意点
  • ※著作権の関係上、貸出が出来ない資料もありますが、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき5点までです。
  • ※ただし、課題図書等は2点まで。視聴覚資料(ビデオ・CD・DVD)は予約できません。
  •  (課題図書については「課題図書一覧」を参照)
  • 受取館を選択して「予約カートに追加」のボタンを押してください。

このページの先頭へ