本文へ移動

資料詳細・全項目

タイトル 「未来マシン」はどこまで実現したか?
タイトルヨミ ミライ/マシン/ワ/ドコマデ/ジツゲン/シタカ
サブタイトル エアカー・超々音速機・腕時計型通信機・自動調理器・ロボット
サブタイトルヨミ エアカー/チョウチョウ/オンソクキ/ウデドケイガタ/ツウシンキ/ジドウ/チョウリキ/ロボット
著者 石川/憲二∥著
著者ヨミ イシカワ,ケンジ
著者紹介 1958年東京生まれ。東京理科大学理学部卒業。科学ジャーナリスト。作家。著書に「海底資源」「マンガでわかる宇宙」など。
出版者 オーム社
出版者ヨミ オームシャ
出版地 東京
出版年月 2012.3
ページ数等 222p
大きさ 19cm
価格 ¥1400
ISBN 978-4-274-06879-9
書誌・年譜・年表 文献:p221~222
内容紹介 主に1950~1960年代の高度経済成長期に夢想された超高性能機器・未来マシン。SF小説や映画、マンガなどに登場する未来マシンが現実社会の中でどう扱われてきたかを、科学技術の歴史の一面として検証する。
件名 科学技術
件名ヨミ カガク/ギジュツ
ジャンル名 技術・テクノロジー(01)
NDC9版 504
利用対象 一般(L)
装丁コード ソフトカバー(10)
刊行形態区分 単品(A)
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国 日本国(JP)
このページの先頭へ