本文へ移動

資料詳細

まめじかカンチルの冒険 インドネシアの昔話(ランドセルブックス インドネシアの物語)

  • 内容紹介 足は木の枝のように細く、体重は2キロほどの小さなまめじか。そんなまめじかのカンチルが、大きなトラやワニなどを知恵と勇気でやりこめるお話や、自分より小さいカタツムリとかけっこをするお話など、全4話を収録する。
待機中

蔵書情報

登録番号 所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料区分 禁帯区分 資料状態
182047961 玉穂 児童シリーズ本 E マ 児童書  
92047394 田富 青シール絵本 E マ 児童書  
予約数 0件

基本情報

タイトル まめじかカンチルの冒険
タイトルヨミ マメジカ/カンチル/ノ/ボウケン
サブタイトル インドネシアの昔話
サブタイトルヨミ インドネシア/ノ/ムカシバナシ
著者 松井/由紀子∥再話
著者ヨミ マツイ,ユキコ
著者 安井/寿磨子∥絵
著者ヨミ ヤスイ,スマコ
シリーズ ランドセルブックス
シリーズ インドネシアの物語
出版者 福音館書店
出版年月 2013.4
ページ数等 40p
大きさ 24cm
価格 \1200
ISBN 978-4-8340-2799-0
内容紹介 足は木の枝のように細く、体重は2キロほどの小さなまめじか。そんなまめじかのカンチルが、大きなトラやワニなどを知恵と勇気でやりこめるお話や、自分より小さいカタツムリとかけっこをするお話など、全4話を収録する。
児童内容紹介 まめじかは、あしは細く、体重(たいじゅう)も2キロほどの動物(どうぶつ)。そんな小さなカンチルが、ジャングルの川で水をのんでいました。すると、水の中からワニがでてきて、カンチルの前あしに食いつき…。カンチルが知恵(ちえ)と勇気(ゆうき)で大きな動物をやりこめるお話など、4つのお話がのっています。
NDC9版 E
利用対象 小学1~2年生(B1)

内容表示

タイトル カンチル、ワニにわけまえをやる   p2-13
タイトル カンチル、トラを二匹にする   p14-21
タイトル カンチル、かたつむりとかけっこをする   p22-27
タイトル カンチル、森の王さまになる   p28-40

著者紹介

<松井/由紀子∥再話>
1933年東京生まれ。聖心女子大学英文科卒業。同大学関西前期分校にて教鞭をとる。
<安井/寿磨子∥絵>
1959年大阪府生まれ。大阪芸術大学美術科卒業。版画家。絵本に「こどもほじょりん製作所」など。
注意点
  • ※著作権の関係上、貸出が出来ない資料もありますが、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき5点までです。
  • ※ただし、課題図書等は2点まで。視聴覚資料(ビデオ・CD・DVD)は予約できません。
  •  (課題図書については「課題図書一覧」を参照)
  • 受取館を選択して「予約カートに追加」のボタンを押してください。

このページの先頭へ