タイトル
|
まめじかカンチルの冒険
|
タイトルヨミ
|
マメジカ/カンチル/ノ/ボウケン
|
サブタイトル
|
インドネシアの昔話
|
サブタイトルヨミ
|
インドネシア/ノ/ムカシバナシ
|
著者
|
松井/由紀子∥再話
|
著者ヨミ
|
マツイ,ユキコ
|
著者紹介
|
1933年東京生まれ。聖心女子大学英文科卒業。同大学関西前期分校にて教鞭をとる。
|
著者
|
安井/寿磨子∥絵
|
著者ヨミ
|
ヤスイ,スマコ
|
著者紹介
|
1959年大阪府生まれ。大阪芸術大学美術科卒業。版画家。絵本に「こどもほじょりん製作所」など。
|
シリーズ
|
ランドセルブックス
|
シリーズヨミ
|
ランドセル/ブックス
|
シリーズ
|
インドネシアの物語
|
シリーズヨミ
|
インドネシア/ノ/モノガタリ
|
出版者
|
福音館書店
|
出版者ヨミ
|
フクインカン/ショテン
|
出版地
|
東京
|
出版年月
|
2013.4
|
ページ数等
|
40p
|
大きさ
|
24cm
|
価格
|
\1200
|
ISBN
|
978-4-8340-2799-0
|
内容紹介
|
足は木の枝のように細く、体重は2キロほどの小さなまめじか。そんなまめじかのカンチルが、大きなトラやワニなどを知恵と勇気でやりこめるお話や、自分より小さいカタツムリとかけっこをするお話など、全4話を収録する。
|
児童内容紹介
|
まめじかは、あしは細く、体重(たいじゅう)も2キロほどの動物(どうぶつ)。そんな小さなカンチルが、ジャングルの川で水をのんでいました。すると、水の中からワニがでてきて、カンチルの前あしに食いつき…。カンチルが知恵(ちえ)と勇気(ゆうき)で大きな動物をやりこめるお話など、4つのお話がのっています。
|
読み物キーワード
|
インドネシア-物語・絵本
|
読み物キーワードページ数
|
インドネシア-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード
|
しか(鹿)-物語・絵本
|
読み物キーワードページ数
|
シカ-モノガタリ/エホン
|
ジャンル名詳細
|
220090040020
|
ジャンル名詳細
|
220090245010
|
ジャンル名
|
絵本(99)
|
NDC9版
|
E
|
絵本の主題分類(NDC9版)
|
929.423
|
利用対象
|
小学1~2年生(B1)
|
刊行形態区分
|
単品(A)
|
テキストの言語
|
日本語(jpn)
|
出版国
|
日本国(JP)
|
和洋区分
|
和書(0)
|