登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 |
---|---|---|---|---|---|---|
181124974 | 玉穂 | 一般⑬ | 384 ハ | 一般書 |
タイトル | 江戸の旅と出版文化 |
---|---|
タイトルヨミ | エド/ノ/タビ/ト/シュッパン/ブンカ |
サブタイトル | 寺社参詣史の新視角 |
サブタイトルヨミ | ジシャ/サンケイシ/ノ/シンシカク |
著者 | 原/淳一郎∥著 |
著者ヨミ | ハラ,ジュンイチロウ |
出版者 | 三弥井書店 |
出版者ヨミ | ミヤイ/ショテン |
本体価格 | ¥2300 |
ISBN | 4-8382-3247-5 |
ページ数等 | 5,204p |
大きさ | 20cm |
NDC分類 | 384.37 |
内容紹介 | 楽しむための旅のルーツはいつからなのか。地図やガイドブックの始まりはいかなるものなのか。観光を目的とした旅の多様性を追い、流行とともに商業化した江戸の出版文化をめぐる。 |